最新更新日:2024/11/01 | |
本日:205
昨日:367 総数:2007691 |
第3回全国高校生茶道フェスティバルに茶道部が参加しました
第3回全国高校生茶道フェスティバルに市立高校から本校茶道部が
スタッフとして参加しました。 司会進行は、本校放送局の部員が担当しました。 全国から南は沖縄県からも48校が京都に集結しました。 表千家・裏千家・薮内と3流派の歓迎呈茶でもてなされ、式典では、 筝曲の公演や、彬子女王殿下の記念講演があり、その後殿下も参加 されてのパネルディスカッションが開催されました。 特別講義 「サイエンスの楽しみ〜科学的複眼思考のすすめ〜」 京都府立大学 佐藤雅彦先生
12月20日(火)、2年生アドバンストクラス自然科学コースの「理数セミナー」で、京都府立大学の佐藤雅彦先生による特別講義「サイエンスの楽しみ〜科学的複眼思考のすすめ〜」を行いました。
身近な話題から目に見えないものに意識を向けることの大切さについての話に始まり、生物における進化の起源とDNA、細胞を観察する技術としての顕微鏡とGFP(Green Fluorescent Protein、緑色蛍光たんぱく質)、これからの科学研究を行う目的として持続可能な発展を目指すことの大切さまでを、高校生向けに分かりやすく講義していただきました。 最先端の技術から、地球規模の環境問題に至るまで、様々な角度から科学的な好奇心を刺激されました。今後の進路実現に向けて考えるきっかけになれば幸いです。 「税に関する高校生の作文」受賞
本校2年生1組 田中 あか音さんが、平成28年度「税に関する高校生の作文」コンクールにおいて、上京納税協会長賞を受賞しました。
過日、上京税務署長様、上京納税協会長様が表彰のため本校へお越しになり、吉田校長が代理で賞状などを受け取りました。本日、田中さん本人へ賞状を渡し、表彰となりました。(写真) 「未来の国際人」になるために、様々な分野を学び、力を蓄えてください。更なる発展を期待しています。おめでとう。 市立高校グロ−バルフェスタ2016
12月17日(土)「市立高校グローバルフェスタ2016」が西京高校で開催され、多くの中学生に参加いただきました。このイベントは、京都市立中学校に通う中学2年生を対象に、市立高校8校の高校における授業を体験するものです。
紫野高校は「世界とつながる授業を体験しよう」というテーマで、英語によるワークショップを行いました。ユネスコスクールである本校が、総合的な学習の時間「むらさきのGAP」で取り組んだ「世界一大きな授業」をもとに、世界的な問題である「子どもと教育」について意見を出し合い、グループごとにまとめて発表するという内容です。本校のALTと高校生が各グループの進行とサポートをし、オールイングリッシュで取り組みました。 参加された中学生の皆さんは、最初は初対面の人との英会話に戸惑いながらも、熱心にワークショップに取り組みました。また、多くの保護者の方々にも見学していただきました。 今回の経験が、これからの学びや進路を考える一助になれば幸いです。 京都工芸繊維大学との連携協定締結
平成28年12月13日付で京都市教育委員会と京都工芸繊維大学は、相互の連携協力を推進し、京都の学校教育のさらなる充実や教育上の課題解決に向けた取組、双方の教育の充実・発展に寄与するための連携・協力に関する協定を締結しました。
紫野高校からも、毎年、理系生徒が進学先として志望しています。この連携協定締結をきっかけに様々な形で京都工芸繊維大学との連携を進め、本校の教育目標である「21世紀を自分で歩く未来の国際人の育成」を実現していければと考えています。 香港・澳門高校生訪問
12月16日(金)香港から澳門高校の生徒41名が、紫野高校を訪問しました。政府主催の青少年交流事業JENESYS2.0の一環です。
◆JENESYS2.0 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/page3_000069.html まず、本校の吹奏楽部が中庭でコンサートを行い、クリスマスの曲を演奏して歓迎しました。お昼休みの交流の後は、校長より挨拶と紫野高校の紹介があり、友好を深める記念品の交換を行いました。 6・7時間目は2年生アカデミア科の生徒と一緒にバディを組んで、着物に着替えてから、周辺の大徳寺・今宮神社などを観光しました。また、チアリーディング班のダンスの見学など、部活動見学も行いました。 半日間の短い間の交流でしたが、同じ世代の生徒同士でお互いの文化を体験し、国際人としての広い視野につながればと願います。 訪問団の皆様、本当に有難うございました。 軽音楽同好会 クリスマスライヴ
12月14日・15日の昼休み、軽音楽同好会によるクリスマスライヴが中庭で行われました。2日間合わせて5組のバンドがサンタなどに扮装して、クリスマス・ソングを自分たちのバンド流にアレンジして演奏しました。
寒い日でしたが多くの人に見守られながら、熱い演奏を披露しました。 学術顧問 明石 康 先生 講演会
12月13日、本校1・2年生徒を対象に、本校の学術顧問で元国連事務次長である明石康先生による「グローバルな舞台で必要な力」と題する講演会を開催しました。
講演では、若者が積極的に海外へ目を向ける必要性や、グローバルな人材になるには、コミュニケーション能力や語学力だけでなく、やる気とチャレンジ精神、そして異文化への理解が大切である。また、英会話では発音の美しさよりも、伝える内容が大切であり、限りなき知的好奇心を持って、恥ずかしがらずに外国人と関わっていくようにとお話しされました。 講演後、生徒から活発に質問が出され、有意義な講演会となりました。 各種証明書交付について
卒業生の方で、各種証明書を必要とされる方は、次の方法でお申し込みください。
○ 交付する証明書の種類と交付できる期間 ・ 卒業証明書(英文可) … 永年 ・ 成績証明書(英文可) … 卒業後 5年まで ・ 単位取得証明書 … 卒業後20年まで ・ 調 査 書 … 卒業後 5年まで ○ 交付に要する日数 ・ 卒業証明書(英文可) … 即日(英文の場合は7日) ・ 成績証明書(英文可) … 7日 ・ 単位取得証明書 … 7日 ・ 調 査 書 … 7日 * 余裕を持ってお手続きください。 * 休日は日数に含みません。 * 調査書につきましては、提出先(学校等)が決定していない場合は 交付できません。 学校教育法施行規則第28条第2項の規定により、「生徒指導要録(学籍・成績等の記)」について保存期間が定められています。そのため、各種証明書の交付には上記の通り年限があります。ただし、年限が超過した場合は「発行不可」の証明書を発行できます。 よろしくご理解の上、お取り計らい下さいますようお願い申し上げます。 ○ 交付手数料 1通につき350円 ○ 受付時間 午前9時 〜 午後5時(平日のみ。土・日・祝日は受付ていません。) ただし、お盆(8月13日〜8月17日)及び年末年始(12月29日 〜1月3日)は除きます。 ○ 申し込み方法 ◆ 来校されて申し込まれる場合 事務室にある「証明書交付申請書」に必要事項を記入の上、 手数料をそえてお申し込みくだい。 ■ 本人が申し込まれる場合 * 「本人確認書類」(学生証・運転免許証・健康保険証・パスポート等) にて本人確認をさせていただきます。 ■ 代理人の方が申し込まれる場合 * 委任状と代理の方の「本人確認書類」、本人の「本人確認書類のコピー」 が必要です。 ◆ 郵送にて申し込みをされる場合、および書類の郵送を希望される場合 事前に電話等で連絡の上、次の書類等を本校まで郵送して下さい。 1. 「証明書交付申請書」 本ホームページよりダウンロードできます。 必要事項をご記入ください。 * 英文の証明書を希望される場合は、 必ず氏名のローマ字表記と西暦の生年月日を記入してください。 2. 「本人確認書類」 運転免許証・健康保険証・パスポート・学生証等のコピー 3. 手数料 必要分をゆうちょ銀行(郵便局)の定額小為替(1通350円)で お送りください。 4. 返信用切手 1通は82円 それ以上の場合はお問い合わせください。 5. 返信用封筒 縦23センチ・横12センチ(長形3号サイズ) 送付先 〒603−8231 京都市北区紫野大徳寺町22 京都市立紫野高等学校 事務室 宛 お問い合わせ先 京都市立紫野高等学校 事務室 TEL 075−491−0221 証明書交付申請書のダウンロードはこちら→『証明書交付申請書』 調査書交付願のダウンロードはこちら→『調査書交付願』 印刷してご利用ください。 平成28年度進学相談会を実施しました
本日12月3日10時より平成28年度進学相談会を実施し、約150名の参加者にお越し頂きました。
初めに全体会として校長から教育理念の説明、各部長から入試の概要、進路指導について、さらに学校紹介ビデオの上映を行いました。その後希望者には個別相談を行い、ブース10ヶ所を用いて約50組の中学生・保護者に向けて詳しい説明を行いました。 |
|