![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:37 総数:231925 |
平成28年度修了式![]() ![]() 校長先生のお話の中の「年度当初に掲げた“挨拶” “勉強” “服装”の三つの目標に向けて,今年一年頑張った人は大きな丸,少し頑張った人は小さな丸を手でつくってください」との呼びかけに,大きな丸をつくった人が多くいました。 最後に表彰式行われ,修了式が終わりました。 その後,環境整備を行い,一年の締めくくりになるように、念入りに掃除をしました。 本校中学部 第38回卒業証書授与式![]() ![]() 中学部 卒業を祝福する会![]() ![]() 5時間目は,1年 クイズと伝言ゲーム 2年 寸劇と合唱とムービー 3年 コントと各学年による出し物がありました。 6時間目は,1・2年生が盆略点前を披露し,お茶を点てて3年生をもてなしました。卒業を前にして,中学部の生徒全員で楽しい時間を過ごすことができました。 校長室だより 3月号![]() 平成28年度もいよいよ最後の月になりました。この1年間,桃陽総合支援学校の 教育推進のため,皆様方からご支援ご協力をいただきました。誠にありがとうございました。 1年間のしめくくりとなる3月は,次へのステップ(進級・進学)に向けて振り返る大切な月です。特に,中学3年生は,まもなく義務教育を終え新しい門出の日を迎えます。一人ひとりの子どもが次のステップに向けて力を発揮できますよう,今後ともご支援,ご協力よろしくお願いいたします。 中学部 講演会![]() ![]() 生徒たちは尾崎さんの話をしっかりと聞き,目標をもって生きることの素晴らしさを感じました。また,目標を達成するためには続けていくことが大切であると知りました。 これからの人生を生きていく上で大切なことを考える機会になりました。 小学部 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 6年生は,笑い溢れるオリジナル英語劇「モモタロウ」を演じました。そして,合奏・合唱の中で,在校生への感謝と応援の気持ちを伝えました。笑いあり,涙あり,の最高の送る会となりました。 |
|