![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954387 |
木いちごの会☆読み聞かせ☆![]() ![]() 今回の読み聞かせが,6年間で最後になりました。 手作りの巻物を作っていて心のこもった読み聞かせでした。 6年間ありがとうございました♪ 学年で合唱♪![]() ![]() きれいな歌声が響いていますが,これからもっと練習をしてよりよいものにしていきます。 かしのみのアーティスト![]() ![]() 「恐竜を作る」と言って取り組みました。 名前は「しんごじら」です。 背中にはトゲがあって,口からは火を吐いているんですって。 最後のアート部![]() 今日の課題は,「好きなイラストを描く」でした。 かしのみ学級の5年生は,大好きなユーチューバーの顔を描いていました。 まほうのとびらをあけると![]() ![]() ![]() とびらを開けると,その先に広がる世界はなんだろう? 想像しながら作っています。 いろいろな楽器を使って![]() ![]() ![]() 自分のやりたい楽器を使い,他の音を聞きながら練習しています。 ゲストティーチャーを招いて![]() ![]() 今日はゲストティーチャーとして地域に住む福井さんに来てもらい色々なことを教えてもらいました。 子どもたちは歴史のある樫原地域のことを改めてすごいなと感じていました。 おりがみであそぼう!![]() ![]() 簡単に作れる鳥や動物から,ちょっと難しい動物までありました。 紙ひこうき作りも盛り上がり,作った後は「紙ひこうき大会!」 どの紙ひこうきが一番よく飛ぶか,競争しました。 6年生を送る会の練習![]() ![]() ![]() 歌と言葉、どちらも初めての練習と思えないほど上手にできていました。 たくさんお世話になった6年生。大好きな6年生。 心をこめてお祝いできるように、これからも練習していきます。 学級会![]() ![]() これまでの学級会に比べて、話し合いのめあてを意識した、有意義な話し合いができていたと思います。 これから、係ごとに「思い出に残るなかよしな楽しい会」になるように、準備します。 いまから楽しみです☆ |
|