![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:362438 |
感謝状贈呈式
塔南学区にお住まいで,東寺ハウジング代表取締役,本校学校運営協議会理事でおられる 古田 彰男様より,理科室の空調設備,大型テレビ,パソコン一式をご寄付いただきました。
3月13日に理科室にて,感謝状の贈呈式を行いました。まず4年生2名が児童代表としてお礼の言葉を述べました。そのあと,京都市教育委員会からの感謝状を 学校指導課首席指導主事 牧野 雅彦様より贈呈していただきました。 本校の理科室は本館3階にあり,最上階ということで,夏はとびきり暑く,冬はとびきり寒い教室で,とても学習しにくい状況でした。この度,空調設備を設置していただいたおかげで,常に快適な室温で学習することができるようになりました。また,大型テレビやパソコンを用いて充実した理科の授業ができるようにもなりました。 本校の子どもたちの成長を願ってたくさんのものをご寄付いただき,本当にありがとうございました。学力向上のため,しっかりと活用していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その5![]() ![]() ![]() 楽しいひと時は,あっという間に終わりの時を迎えました。各学年のメッセージを聞いていると,優しい6年生,頼もしい6年生など,学校のリーダーとして頑張る彼らの姿が目に浮かんできました。残りわずかとなった小学校生活,一つでも多くの素敵な思い出をつくってほしいものです。 6年生を送る会 その4![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その3![]() ![]() ![]() その後は,集会運動委員会によるゲーム。みんな大いに盛り上がりました。 6年生を送る会 その2![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 その1![]() ![]() 全校みんなが見守る中,堂々と入場し,担任の先生に名前を呼ばれると,ポーズをとりながら「はい!」と返事しました。 はじめの言葉とともに,送る会がスタートしました。 ☆スマイル給食☆![]() ![]() ![]() 福島先生に心をよせて![]() 昨年度,九条塔南小学校に赴任され,子どもたちをいつも温かく見守り,教え導いてくださいました。優しい笑顔,穏やかな口調でのお話など,様々な場面での福島先生との思い出が,子どもたち一人ひとりの胸に刻まれているのではないでしょうか?昨年度の卒業式と修了式では,生命の尊さ,あきらめない心,感謝の気持ちなどについて,お話してくださいました。 本日,朝会を行い,全校みんなで心を込めて校歌を歌い,ご冥福をお祈りしました。 後期前半が終了します。![]() 有意義な冬休みを過ごし,1月10日元気に登校してほしいと願っています。 小中合同清掃![]() ![]() ![]() 新聞紙や割り箸を使う裏ワザや,大きなものを移動をさせての大掃除に,「うわあ,ここ,こんなに汚れていたんやあ!」「きれいになった!!」という小学生の声が,あちらこちらから聞こえてきました。 学校中がピカピカになり,新年を迎える準備が整いました。 |
|