京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:96
総数:918841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

卒業式

画像1
 卒業式が終わりました。
 とても素晴らしい卒業式でした。
 樫原小学校で学んだことを忘れず,中学校でも元気でがんばってください!

 ご卒業 おめでとう!!
 

かしのみ学級 ほうれん草収穫

画像1画像2
 地域の方にお世話いただいた「ほうれん草」を,昨日,収穫しました。「すごーい。」「おおきーい!」「おいしそう。」大きく育った元気なほうれん草にびっくりの子どもたちでした。

明日は卒業式

画像1
 いよいよ明日は卒業式です。
 式場は準備万端整いました。
 素晴らしい卒業式になることを願っています。

剪定

画像1画像2
 明日の卒業式の為,地域の方が中庭の木の剪定をしてくださいました。
 美しく刈り込まれた中庭も,卒業生の門出を祝っているようです。

もうすぐ3年生

画像1画像2
もうすぐ3年生。

2年生の学習も終わり,
国語の時間に百人一首大会をしました。

1枚差で勝負が決まったり,
負けて悔しいと涙したりと
どの子も一生懸命に取り組んでいました。

暗唱できる好きな札も増えてきました。
これからも百人一首を楽しんでくださいね。


総合 発表会2

画像1
画像2
画像3
総合 発表会2

総合 発表会1

画像1
画像2
画像3
17日は総合の発表会でした。
体育館でグループごとのブースを作り,お客さんに調べたことをつたえました。
どの班も工夫した発表ができていました。

画像1
 校庭の桜のつぼみも膨らみ始めました。
 春の訪れを感じます。

スリッパをそろえよう!

画像1画像2
 保健委員会がトイレのスリッパをきれいに並べられるようにシートを作りました。
 今年度取り組んできた『あいっぱさん』の一つ「スリッパそろえ」。
 これからも,いつもトイレのスリッパがきれいに並んでいる,気持ちのよい学校をめざしていきたいと思います。

卒業まであと3日

画像1画像2画像3
 今,廊下や階段の踊り場には,卒業を祝うメッセージが飾られています。
 卒業まであと3日です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp