「休日参観」・「PTA総会」
29日に、東山総合支援学校になって初めての参観日をおこないました。3校時には、1年は「教育課程」、2年は「研修旅行」、3年は「進路」についての「説明会」もあり、多くの保護者の方に参加していただきました。メモを取る方もおられ熱心に聞き入っておられました。
PTA総会もありました。昨年度の報告・規約の説明・今年度の本部役員選出・事業計画・予算と、案件が進んで行きました。今年1年、保護者の皆さんと教職員一同力を合わせ、より良い東山にしていきたいと思います。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2016-04-29 16:08 up!
今年も3校リソース活用演習がはじまりました
28日(木)に白河総合支援学校での配食サービス演習に本校生徒2名
が参加し、白河の生徒にいろいろとレクチャーをしてもらいながら取り
組みました。
短い時間内に59食のお弁当を作るため、スピードだけでなく調理場での
「後ろ通ります。」「包丁ここにあるので気をつけてください。」等、
安全面に配慮した声掛けが必要だと感じました。
今年度も、東山総合、白河総合、鳴滝総合3校の教育資源を相互活用
していきます。
【学校の様子】 2016-04-29 16:08 up!
「東山通信」「ヘルスニュース」5月号
「東山通信」「ヘルスニュース」5月号をページ右側の「配布文書」の欄にアップしましたのでご覧ください。
【お知らせ】 2016-04-29 09:20 up!
「学校いじめ防止基本方針」
平成28年度「学校いじめ防止基本方針」をページ右側の「リンク」に掲載しましたので、ご覧ください。
【お知らせ】 2016-04-28 16:28 up!
「前期委員認証式」
28日午後、前期委員認証式をおこないました。各クラス2名ずつのクラス委員が呼名されると「はい」と元気よく返事をしていきました。
各学年1名ずつの代表が舞台上に上がり、学校長から1人ずつ「できることに精一杯力を発揮してください。」などとコメントをもらいながら認証書を受け取りました。
クラス委員だけでなく各委員会(体育、図書・文化、環境・安全、保健・人権)の皆さん、この学校をさらに良くしていくために力を合わせて頑張りましょう。
【学校の様子】 2016-04-28 14:43 up!
すこやかサロン大盛況でした
4月のすこやかサロンが20日(水)に行われました。
当日は、多くの方が参加されました。
午前は消費者センターのお話。
昼食は筍づくしの料理。
午後はカラオケで、多くの参加者の方と一緒に楽しみました。
【学校の様子】 2016-04-26 17:04 up!
コミュニティサービス
今週から1年生がコミュニティサービスでの活動が始まりました。
2.3年生に教えてもらいながら農園芸に一生懸命取り組んでいます。
1年生からは「楽しい」「頑張っていきたい」と言う声が聞上がっています。
【コミュニティサービス】 2016-04-22 17:29 up!
英語で接客中
英語での接客ドキドキ。
お客様と辞書を片手に英語で会話。
楽しい有意義な時間でした♪
【食品サービス】 2016-04-22 16:48 up!
カフェしゅうどう 5月の営業日
カフェしゅうどう 5月の営業日をアップしました。ページ右側のリンクに掲示していますので、ご覧ください。
【お知らせ】 2016-04-22 11:19 up!
野菜販売開始
東山総合支援学校として初めての野菜の販売を開始しました。
まだ量はそんなにありませんが少しずつ増やしていきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
【コミュニティサービス】 2016-04-15 14:50 up!