![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:27 総数:535042 |
授業の様子 1・2・3年 5組 2月14日(火)
2−5は英語を学習していました
3−5、1−5は国語でした 人数が少なくてもきちんと学習していますよ! ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2−1 理科 2月14日(火)
理科では天気図を使って
気象の学習です 見慣れている図ですが 正しい見方はちゃんと勉強しましょう!! ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2−2 国語 2月14日(火)
国語の授業です
とってもリラックスして 先生の話を聞いています ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3−1 体育 2月14日(火)
練習が終わってチームの試合です
やはりゲームが一番楽しそうでした ![]() ![]() 授業の様子 3−1 体育 2月14日(火)
女子も力強くキックします
結構ボールが飛んでましたよ ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3−1 体育 2月14日(火)
女子も同じようにサッカーをします
ただしチーム分けは男女が別です ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3−1 体育 2月14日(火)
冷たい風がふしていますが
3年生はサッカーの授業です ![]() ![]() ![]() 3年生の教室 2月13日(月)
3−1です
私学の入試が終わりホッと一息 つきたいところですが 今週、16日(木)、17日(金)に 今度は公立前期学力検査が控えています 浮かれてはいられません・・・・ ![]() ![]() 3年生の教室 2月13日(月)
3−2です
先週はインフルエンザと体調不良で 男子の出席が少なく女子中のように なっていた3−2ですが 私学入試が終わり男子が復帰しました ![]() ![]() 3年生の教室 2月13日(月)
3−3ですもともとインフルエンザの影響の
少なかったクラスです ![]() ![]() |
|