![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:79 総数:1177810 |
チャレンジ体験3日目〜餃子の王将桃山店
生徒たちは3名が体験中です。しっかりテキパキと,こういう一面もあるんだなぁと感心するぐらい頑張っていました。私たちは,ちょうど昼時でもあったので,プレミアム焼きそばと餃子を頂きました。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜アヴェマリア幼稚園
3名の生徒が体験させて頂いてます。何やら制作を手伝っている生徒もいます。
![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜西野山保育園
5人の生徒が体験をさせて頂いてます。ニコニコといい顔を見せています。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜コーナン六地蔵店
ホームセンター・コーナン六地蔵店です。今日は宇津木先生,青木先生と3人で伺いました。店長さんが不在でご挨拶は出来ませんでしたが,子どもたちは頑張ってくれていると行って下さいました。
ちょうど,レジで接客と袋詰めをやっていました。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜ローソン西野店
毎年お世話になっている,ローソン西野店で2名の生徒が販売の体験です。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜百々小学校(3)
5年生は理科室です。この日は「溶け残った食塩やホウ酸を溶かすにはどうしたらよいか」を考えて,実験で確かめています。生徒2人がグループのお手伝いです。なかなか助言までは難しそうです。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜百々小学校(2)
1年生の教室では,「山科かるた」を使って昔あそびの勉強です。
中学生の生徒2人がお手伝いです。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜百々小学校
グラウンドでは,一輪車,竹馬,サッカーなどを一緒に楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() チャレンジ体験2日目〜山科警察,府警サポートセンター
山科警察の体験です。3名の生徒がお世話になっています。
昨日は署内での訓示の後,所内も見学。交通機動隊のところでは,白バイ体験も出来たようです。 ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験2日目〜なかとみ保育園
もう一つ保育園から。
ここでも笑顔で子どもたちとふれあって,しっかり活動してくれているようです。 ![]() ![]() ![]() |
|