京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:72
総数:931874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年生 科学センター11

画像1画像2
美しい炎の世界を学習しました。
物質を混ぜると火の色が変わるんですね!
花火の原理が分かりましたね!

4年生 科学センター学習10

画像1画像2
貝や三葉虫の化石をさわりました。
化石のギザギザには意味があったんですね。

4年生 科学センター学習9

画像1画像2
砂漠ルームへGO!
砂漠は灼熱の世界なのでしょうか!?

4年生 科学センター学習8

画像1画像2
恐竜の模型を見ました。
リアルな様子にびっくりです!

4年生 科学センター学習7

画像1画像2
化石の学習をしました。
マンモスの歯の化石と象の歯を見比べました。

4年生 科学センター学習6

画像1画像2
強力磁石を使っての実験です。
磁石の引きつける力はとても強いんですね!

4年生 科学センター学習5

画像1画像2
色々な展示を見学しました。
磯には色々な生き物がいるんですね。

4年生 科学センター学習4

画像1画像2
プラネタリウムの座席は気持ちよかったね!
オリオン座が見えたよ!

4年生 科学センター学習3

画像1画像2
プラネタリウムでは,月や太陽,星の動きを学習しました。
理科でも学習しましたね。覚えていたかな?

4年生 科学センター学習2

画像1画像2
プラネタリウム学習の説明を聞いています。
どんな学習が待っているのかワクワクドキドキです!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/28 離任式プリント配布(町班長登校)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp