京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up15
昨日:71
総数:273016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

竹ぽっくり

先日のフェスタ大原野でもらって帰って来た竹ぽっくり。
竹ぽっくりコーナーとして,手作りできるところがありましたね。
地域の方にお世話になり,一緒に作らせてもらい,教室に置いておくと・・・
子どもたちから大人気で,竹馬と合わせてとても楽しんでいます。
画像1
画像2

みんな遊び

この日のみんな遊びは「ドッジボール」です。
少し寒くなってきましたが,みんな元気に外で遊んでいます。

画像1
画像2

山の家情報 28

画像1
画像2
画像3
山の家での最後の活動「退所式」の様子です。
所員の方からも,立派な式の態度をほめていただきました。

バスで現地を出発しました。

山の家情報 27

画像1
画像2
いよいよ,山の家での最後の食事です。
このあとは,退所式を行い学校へ向かいます。

山の家情報 26

画像1
最終日,山の家での出来事を振り返っています。活動だけでなくしっかり学習もしてくれているようです。ひとまわり成長して帰ってきてくれることでしょう!

山の家情報 25

画像1画像2
みんなの作品ができたようです。
作品の送付は,2か月後ではなく,2月頃だそうです。

山の家情報 24

画像1
画像2
画像3
どんどん形が出来上がってきました。
約2か月後に,焼きあがったものが学校へ送られてきます。今から楽しみです。

山の家情報 23

画像1
画像2
画像3
最終日午前中の活動は,制作活動です。「花脊焼」(陶芸)を行っています。宿泊学習の思い出に残る作品ができるといいですね!

山の家情報 22

画像1
画像2
画像3
山の家,最後の朝食ですね!
味わって食べてください。

山の家情報 21

画像1
画像2
画像3
山の家も最後の朝を迎えました。
使っていたシーツも大変きれいに片づけています。
今から朝食ですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了 卒業式リハーサル 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 短縮校時 修了式 大掃除
3/28 10:00登校班長集合

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp