![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:105 総数:272948 |
比べてみよう,日本と韓国・朝鮮の文化
韓国・朝鮮の民話「三年とうげ」と京都にある「清水の三年坂」
のお話とを比べて,どんなところが似ているかを考えました。 楽器や服も・・・たくさん似ているところを見つけて発表 していましたね。 どうしてこんなに似ていることがたくさんあるのだろうか? とみんなで話し合いました。おとなりの国がまたとっても近くに 感じた楽しい授業でしたね。 ![]() ![]() ![]() 理科室で勉強しているよ!
4年生になって,理科室に行き
初めて実験をしています。 アルコールランプやガスコンロも使って 物をあたためると・・・体積はどうなるのか? 次の単元では,もののあたたまりかたの学習も しました。実験はみんな興味をもって楽しく 学習できていますね。 ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 牛乳 カレー ひじきのソテー 今日の給食は大人気のカレーです。 今日は給食で使っている調味料の紹介をしました。 カレー粉・脱脂粉乳・こしょう・オールスパイス・塩 バーベキューソース・ウスターソース・濃口しょうゆ トマトピューレ・ガーリックパウダー フルーツチャツネ・ヨーグルト・チーズ・ローリエ と、たくさんあります。こどもたちは、 「こんなに使ってるんだ!」 「チーズやヨーグルトも入ってるの!?」 「フルーツチャツネって何?」 「ローリエって葉っぱを食べるの?」 など興味深そうに見ていました。 また今日は魚のかたちのハッピーキャロットも入っており、 楽しみながら食べていました。 ◇大縄大会◇![]() ![]() 読聞かせ会にむけて・・・![]() ![]() お誕生日給食会♪![]() 読書100冊マラソン♪![]() 全校大縄大会![]() ![]() ![]() 先日より各クラスで「みんなでつなげ,クラスの絆を深めよう」を目標に練習をしてきました。今日は5分間に何回跳べるかを,低学年・中学年・高学年で競いました。みんなで声を出し合い記録に挑戦しました。 歯みがきハッピーデー!![]() きらきらみつけ![]() ![]() |
|