京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up8
昨日:86
総数:272833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

中間休みの「ドッジボール」

 今日の中間休みは,運動委員会の声かけで
中学年のドッジボールをしました。
 運動場で遊べないときに,低学年・中学年・高学年の順に
体育館で「ドッジボール」の試合を進めてくれます。
 今日は,中学年のみんなが楽しみながらドッジをしていたね!
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会について

画像1
画像2
 給食集会では,明日の豆つまみ大会についての説明もありました。
4年1組のクラス代表,7名を2時間目に決定しました。
 クラス代表として,明日頑張ってくれることでしょう。
相手は5・6年生,胸をかりての対戦です。
 応援も,精一杯頑張りましょう!

給食集会

 今週は,給食週間です。
今日は,給食集会がありました。
 給食調理員さんのインタビューがありました。
3つのインタビューを聞かせていただきました。
 1番手間のかかる給食?は・・・関東だきでした。
初めて知りこともあって,楽しく学べましたね!
画像1
画像2

給食集会&豆つまみ大会に向けて

画像1画像2
今日は給食集会で島田給食調理員さん,関給食調理員さんにお話を聞きました。どんな日も,子どもたちのためにと給食を作り続けてくださる調理員さんは子どもたちのパワーの源です。毎日の給食に感謝の気持ちを持って食べましょう。また,豆つまみ大会にむけてみんなで特訓をしました。明日の本番はクラスみんなで頑張ってほしいと思います。

おめでとう♪

画像1
画像2
今日は,2月生まれのお友達のお祝いに『お誕生日会』をしました。クラスみんなで『何でもバスケット』で遊んだあと給食の時には,恒例の牛乳での乾杯♪みんなからの「おめでとう!」に子どもたちからは笑顔がこぼれました。

♪給食集会♪

画像1
今週は給食週間です!今日は,取組のスタートとして給食集会がありました。いつもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員さんの紹介や給食委員会による「京野菜」をテーマにした発表がありました。毎日の給食作りにはたくさんの苦労があり,工夫がされています。これからも子どもたちのことを思って作ってくださっている心を忘れないようにしていきたいと思います。

大原野学園音楽会

画像1
画像2
画像3
2月11日(土)大原野中学校コミュニティホールで大原野学園音楽会がありました。上里小学校ミュージックバンド,大原野中学校吹奏楽部,大原野小学校ミュージック部,「とりしあんて」が出演し,日頃の成果を発表しました。また,今年は3校の合同演奏があり,2月4日(土)に合同練習をするなど,音楽を通しての交流がさらに進みました。

京都教師塾生来校

画像1
教師になりたいと希望している大学生が京都教師塾より実施研修にきました。すでに一人の方は10日間の研修が済みました。もう一人の方は23日まで研修があります。各教室に入ったり,教職員の話を聞いたりしながら研修を深めています。先日は6年生の駅伝練習を見学しました。

第31回京都市小学校「大文字駅伝」大会

画像1
画像2
2月12日(日)23年ぶりに大原野小学校が出場しました。天候が心配されましたが,予定通り開催され,お陰様で21位という成績でした。本番当日だけでなく,たくさんの地域の方・保護者の方に予選通過以来,助けていただいたり,応援いただいたりありがとうございました。子ども達にとって大きな財産となりました。

6年生がんばれ!!!

いよいよ12日(日)は6年生が出場する大文字駅伝本番です!
3年生も6年生にむけて,熱いエールを送りました!
今,クラスみんなで歌っている歌「わかくさいきいき」を6年生への応援歌として練習してきました。
歌が大好きで,すぐに覚える3年生。今日はそれを6年生に聞こえるように歌いました!
時々は,歌詞が心配で黒板に貼ってある紙をみていましたが・・・。
6年生にむけて,一生懸命に元気な声で歌っていましたよ。
せっかくの子どもたちの思いを,ちゃんと伝えられるように連絡しておいたら,6年生も窓から顔を出して聞いてくれ,手も振ってくれていました。
全校みんなの思いをのせて,全力を出しきって,みんなでたすきをつなげてほしいと思います!

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了 卒業式リハーサル 卒業式準備
3/23 卒業式
3/24 短縮校時 修了式 大掃除
3/28 10:00登校班長集合

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp