![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:874059 |
6年生を送る会2
それぞれの学年がすてきな歌声を聞かせてくれました。
6年生への応援メッセージと共に、6年生の心に届いたことでしょう。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
6年生は来週に卒業式を迎えます。卒業式には5年生しか出席しないので,今日は,全校みんなで送る会をしました。
みんなで「ビリーブ」を歌った後,児童会からのクイズで盛り上がりました。 その後は各学年からの出し物です。 ![]() ![]() ![]() ごりょう神社あんないツアー
3年生が総合的な学習で調べてきた「御霊神社」のことをみんなに発信するために案内ツアーを企画しました。
今日は,校長室と職員室に案内状を持って来てくれました。 ![]() ![]() ![]() シェイクアウト訓練
明日3月11日は東日本大震災から6年目の日です。今日は午前9時30分学校でもシェイクアウト訓練をしました。
身を守る3つの行動・・「まず低く」「頭を守り」「動かない」をしました。 被災された方々にも思いをはせたいものです。 ![]() ![]() ![]() 卒業まであと・・・
給食はあと8回となりました。今日は給食調理員さんから6年生の各クラスへ,手作りのカウントダウンカレンダーが贈られました。
この6年間で約1180回食べたことになります。 明日は,卒業祝い給食です。 ![]() ![]() ![]() 6年生卒業を祝う会がありました。![]() ![]() みんなの公園をきれいに
今日の委員会活動では,環境委員会が上桂公園へ清掃に行きました。
思った以上にゴミがありました。 わたしたちの桂川校区にある上桂公園を,みんなできれいに使いたいです。 ![]() ![]() ![]() ありがとうでいっぱいの学校
この1年間お世話になったボランティアの方々に感謝する会をしました。
6年生の代表が,それぞれの部会の方々にお礼の言葉を言いました。 そして,全校でお礼の気持ちをこめて「校歌」と「ビリーブ」を歌いました。 やさしい歌声が体育館を満たしました。 ![]() ![]() ![]() 40周年記念式典
御霊太鼓が花を添え,式典が始まりました。
代表として6年生が出席しました。 航空写真つき下敷きを記念品としていただき,6年生の代表がお祝いの言葉を述べました。 さすが,桂川小学校の代表らしく堂々とした温かいすてきな言葉でした。 ![]() ![]() ![]() おたんじょう会をしました。![]() その後,みんなでぼうずめくりをして,楽しく過ごしました。もちもちパンは,給食の時に食べました。自分たちで作ったので,おいしかったです。 |
|