![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:72 総数:955661 |
給食ありがとう![]() ![]() かしのみ学級でも,給食調理員さんに感謝のお手紙を書き 渡しに行きました。 調理員さん一人一人にお手紙を書いた人もいました。 また,給食ポストに感謝のお手紙を入れた人もいました。 もち米ピッツァをつくろう!
今日は5年1組のふれあい学習でもち米ピッツァを作りました♪
田植えをして自分たちで収穫したもち米で作るピッツァの味は格別だったと思います。 これからの総合的な学習につなげたりお家で作ったりできると楽しそうですね(*^_^*) ![]() ![]() ![]() 認知症サポーター養成講座![]() ![]() 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() 今週は盛りだくさん![]() ![]() ![]() とび箱運動☆6年☆![]() ![]() 高さに挑戦したり,少しがんばればできそうな技に挑戦したりしています。 けがなく安全に取り組みたいです。 大縄![]() 写真の縄では,続けてスムーズに跳べていて,なかなか上手でした。 大会などに出られそうなスピード感でした。 別の縄では,まだ縄に入ることを練習中の子に, 「おしい!」 「もうちょっと!」 とみんなが声をかけていました。 冷たい風が吹く寒い運動場でしたが,心があたたかくなりました。 たこあげ![]() ![]() ![]() 一生懸命走りながら風をとらえようとがんばっていました。 彫って 写して![]() ![]() 初めて使う彫刻刀も安全に上手に使って,彫りあげることができました。 6年生は,浮世絵を彫りました。 表情を彫るときは,三角刀や切り出しを使って,丁寧に仕上げていきました。 ☆続☆樫原中学校体験学習![]() ![]() さらに中学校生活が楽しみになっているようでした♪ |
|