|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:92 総数:721006 | 
| 3年生 音楽 リコーダー『エーデルワイス』   きれいな高音が出せるように,指の押さえ方を確認しながら練習しています。 6年生 音楽『合奏』   発表本番に向けてこれからも頑張っていきます。 なかよし学級 4年みさきの家の思い出
 みさきの家の近くの海でみつけた石です。 交流学級のクラスのお友達と一緒に描きました。 すぐに魚を描きはじめ,鱗をいろんな色にして 塗ってました。 早くなかよし学級に帰って 「みんなに、見てもらいたい!!」 すばらしい作品が出来上がりました。   2年生 生活科『サツマイモほり』   葉の下をがんばって掘っていると出てきました。重くて大きなサツマイモがどっさりと。 これから「おいもパーティー」の計画を立てていきます。 畑を貸していただいた地域の方々本当にありがとうございました。 おいもパーティーにもぜひ来ていただきたいと思います。 なかよし学級 お誕生日会
 前期のお誕生日会をしました。 お友達にお誕生日の歌をうたってもらいながら、紙で作ったケーキの上の火のついたロウソクを吹き消します。 全員が昨年より、一息で数多くのロウソクが消すことが出来るようになっています。 みんなで作った、誕生日カードを渡しました。 個人の出し物、椅子取りゲーム、にらめっこ、カードゲーム・・・ 楽しい時間はあっという間に過ぎました。 後期の誕生日会が楽しみです。    4年生 みさきの家『3日目おはようございます』 朝の集いを行います。みなさん「おはようございます」。 少し雲がかかっていますが天気は良好です。今日も1日楽しく過ごして,無事に京都に帰りましょう。  2年生 生活科『秋をみつけに』第2弾   長細いどんぐりがたくさん落ちていて,持っていた袋にいっぱい詰めることができました。 また,赤色や黄色に色づいた葉っぱもたくさん落ちていて,みんなお気に入りの落ち葉を持ち帰りました。 3年生 毛筆『ひらがなは難しいの?』   1年生 『いきいき発表会』サンバサンバ!!   最後は団体競技「玉イレデジャネイロ」のダンスを披露しました。 2年生 生活科『秋をみつけに』2   手に持てないくらい集めることができました。1年生との交流でいっぱい秋を紹介したいです。 | 
 | |||||||||||||||