京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:40
総数:397861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

いじめについて

画像1
 今月のにこにこ目標「いじめ」について学習しました。いじめと遊びは,何が違うのかなということを話し合いました。絵を見ながら「なぜ悲しんでいるの。」「どんな事をしたらみんなが楽しくなるかな。」など考えました。クラスの中でも,遊んでいるつもりが,知らない内に相手を悲しませていた事があることに気が付きました。
 これから,相手のこと考えた話し方・行動をして,いじめを絶対にしないと学習していました。

学習発表会

 「もういちどハッピーバースデイ」6年生の劇の題名です。昨日から体育館で練習を始めています。まだまだ声が小さく,動きもぎこちないです,ここから本番までにどれだけレベルアップできるか楽しみです。
画像1

いじめ

 今月の人権学習はいじめについて考えました。先日の新聞で昨年度いじめ件数が過去最多の22万件という記事から考えました。さらに,いじめを題材にした映像を見ました。その後,6年1組でいじめが起きないようにどうすればいいのか,考えました。
画像1
画像2

にこにこ人権学習

画像1画像2
 月初めは,人権学習がある日です。今月のテーマは「いじめ」についてです。1年生では,どんなことがいじめになるのか考えました。「いじめられたらどうしよう」という本を読んで,話し合いました。どんな事をしたら,遊びではなくいじめになるのか考えることができ,いじめは絶対にしてはだめだという事が分かりました。
 学習の最後の感想では,「いじめはしてはいけない。」「その子がかわいそう。」などが出てきました。クラスでしっかりと守っていく思いが分かりました。

にこにこ集会で発表

画像1
 今月のにこにこ目標は「いじめについて」です。体育館で,全校でいじめについて話し合いました。その中で,2年生は全校のみんなの前で,堂々と発表ができていました。一人ではなく,何人もの子が手を挙げて,発表しようとしていました。
 みんなの前で発表することは,自分の自信にもつながるので,大変良いことです。
 体育館でがんばることができたので、自信につながったことでしょう。

にこにこ集会で発表

画像1
 今月のにこにこ集会は1年生の発表です。1年生は,生活科で活動している「秋みつけ」について発表しました。インタビュー形式で,捕まえた虫の様子や食べ物,住んでいる場所などを全校のみんなに伝えました。大きな声ではっきりと言えていました。
 発表の後のみんなの感想は,1年生なのに堂々としていて,はっきりと発表できたことに驚いていました。1年のみんなは,みんな笑顔でうれしそうでした。自信につながった発表会でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 クリーンキャンペーン
給食終了
ALT来校
3/23 卒業式
3/24 修了式
PTA・地域
3/24 PTAバレー

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp