琵琶湖疏水 社会見学
 天候に恵まれた中、社会見学に行くことができました。
「このトンネルを、あれだけの道具で掘ったんや〜」などの言葉が出てきていました。社会科の授業で学んだことを、実際に見ることで、より深い学びになったと思います。
とても長い距離を歩きましたが、元気いっぱいの4年生でした。
 
【学校の様子】 2016-11-15 09:27 up!
 
4組遠足
 4組は遠足で,滋賀県琵琶湖博物館に行きました。よし笛作りに挑戦したあと,晴天のもとお昼のお弁当を食べています。
 
【学校の様子】 2016-11-02 20:02 up!
 
児童朝会
 10月の児童朝会は,図書委員会の担当でした。どのくらい図書室を利用するかのアンケート結果や,図書室の約束についての〇×クイズ,本の分類番号についての3択クイズなどを発表してくれました。
 最後に,校長先生から教育実習の先生方の紹介がありました。今日から11月21日まで本校で教育実習を行います。
 
【学校の様子】 2016-10-24 10:01 up!
 
祥豊句会 高学年2
 高学年2回目の句会のお題は「わたしが見つけた小さい秋」。言葉や表現を工夫して,高学年らしい句がたくさんできていました。
【学校の様子】 2016-10-21 10:40 up!
 
修学旅行 帰ってきました!
 予定より少し早く学校に到着しました。少し疲れた様子でしたが,みんなおみやげがいっぱい入った袋を持っています。解散式をしてさようならをしました。たくさんのおうちの方がお迎えに来てくださいました。楽しかった思い出話を,今日はゆっくりしてください。
【学校の様子】 2016-10-19 17:35 up!
 
修学旅行 帰路に
 リトルワールドに別れを告げ,バスに乗り込みました。14時25分京都に向けて出発しました。
【学校の様子】 2016-10-19 15:11 up!
 
修学旅行 リトルワールド2
 野外施設を見学して、最後のおみやげ選び。もうすぐ京都に向けて帰路につきます。
 
【学校の様子】 2016-10-19 14:22 up!
 
修学旅行 リトルワールド
 リトルワールドにやってきました。サーカスを見物中!
 
【学校の様子】 2016-10-19 11:48 up!
 
修学旅行 おみやげ
 名古屋城の見学より、おみやげが気になるのか、見学を早々に切り上げ、おみやげのお店に。ういろうなど愛知名物の品や自分に家族にと目移りしながら、品定めの子どもたちでした。
 
【学校の様子】 2016-10-19 10:46 up!
 
修学旅行 名古屋城
 名古屋城へ来ています。今日もいい天気です。暑くなりそうです。
 
【学校の様子】 2016-10-19 10:02 up!