![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:60 総数:472491 |
今日の給食 2月7日(火)![]() ![]() ・ごはん ・生節のしょうが煮 ・すぐきのいためもの ・花菜のすまし汁 ・みかん 今日は2月の和(なごみ)献立でした。「すぐきのいためもの」は,京都の上賀茂で作られたすぐきを使って,キャベツやごま,花かつおと一緒に炒めました。だしをきかせたすまし汁には,春を告げる京野菜のひとつ,花菜を使いました。 今日は1年1組がランチルームでした。食べなれない食材もありましたが,すぐきを見つけ,「すぐきおいしい!」とたくさんの児童が話してくれました。 中間休み 業間マラソン 4![]() ![]() ![]() 低学年は内側,高学年は外側を走ります。 子ども達は力いっぱい走っています。 中間休み 業間マラソン 3![]() ![]() ![]() 中間休み 業間マラソン 2![]() ![]() ![]() 足のストレッチなどをします。 中間休み 業間マラソン 1![]() ![]() 中間休みに子ども達は運動場へ。 そして,それぞれの学年のスタートする場所へ。 ぞくぞくと集まってきます。 少年補導 レクリエーション![]() 少年補導の皆様方,子ども達のためにありがとうございます。 土曜学習 2![]() ![]() ![]() とても集中をして,聞いています。その様子や子ども達の表情を見ていると,やっぱり読み聞かせっていいんだなあと思います。 土曜学習 1![]() ![]() ![]() 学校運営協議会 ドッジボール大会 2![]() ![]() ![]() 「子ども」対「子ども」 「1年生と父」チーム対「2年生と母」チーム 「1・3年と母」チーム対「2年生と父」チーム などいろいろな組み合わせでドッジボールを楽しみました。 白熱した試合になり,親子で楽しむことができました。 運営協議会の皆様ありがとうございました。また,ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。 帰る時に「もっとやりた〜い」という子どもの声が聞こえてきました。 学校運営協議会 ドッジボール大会 1![]() ![]() ![]() 60名の子ども達と20名の保護者の方々にご参加いただきました。 |
|