京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up31
昨日:43
総数:246280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

みさきの家の係活動

画像1
画像2
7月12日から長期宿泊に行く5年生が係に分かれて,しおり作りや仕事の相談をしていました。みさきの家を思い出して少しイメージはもっていると思いますが,若狭湾での野外活動はさらにハードになると予想されます。とりあえず健康で全員が行けますよう健康管理のご協力をお願いいたします。

3年生 音楽の学習

きれいな音色がするので3階の音楽室をのぞいてみました。3年生は新しい学習がいっぱいです。その一つがリコーダーですが,すでに左手でできるソラシドの音が入った曲を演奏していました。伴奏はカラオケCDですが,結構美しい曲に仕上がってました。右手を使うようになると少しハードルが上がりますが,この満足感を大切にしていっぱい練習していってほしいです。
画像1
画像2

畑の雑草ぬきも

画像1
画像2
分担の場所が終わった方から畑の雑草ぬきをしてくださいました。ビフォーアフターをご覧ください。

体育施設清掃

画像1
画像2
画像3
地域の方が,グランドの溝の土上げ,体育館,体育倉庫,多目的室,ふれあいサロンの掃除をしてくださいました。暑い半日でしたが,たくさんの方の協力で大変きれいになりました。

七夕夜市 その2

画像1
画像2
年々ゲストの増えていく人気の催しですが,三条通りを歩いていると,浴衣を着た小学生や家族連れ,卒業生に会えて嬉しさも倍増です。角々には消防団,交安協,PTA学級委員の方々が安全を見守ってくださっていました。

七夕夜市

三条商店会恒例の七夕夜市が実施されました。PTA本部さんの「三球入魂」は紅白玉をボードの穴に入れるゲームです。暑い中早くからの準備ご苦労様でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式 大掃除 
3/27 年度末休業
3/28 町班長登校(離任式のプリントわたし)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp