京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:71
総数:786760
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                                                                         

友禅染体験

画像1
画像2
画像3
 自分のお気に入りの色を付けて,仕上げていただきました。

友禅染体験

画像1
画像2
画像3
 京都の伝統産業「友禅染」の体験をさせていただきました。
 自分のお気に入りの色を付けて,最後に仕上げていただきました。


友禅染体験(2)

 色付けでは,「ぼかし」のやり方も教えていただき,きれいなグラデーションを作り上げた人もいました。最後は,金箔を貼って仕上げていただきました。金箔がつくと,作品がいっそう華やかになり,子どもたちも大変喜んでいました。
 友禅染が好きになったという感想を持った人もおり,子どもたちの心に残る経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

友禅染体験 (1)

 友禅染体験をさせていただきました。自分の選んだ柄に,それぞれ思い思いの色をつけていきます。筆を持った子どもたちの顔は真剣そのもので,どんな色の組み合わせにしようかと考えながら,丁寧に色づけをしていました。
画像1
画像2
画像3

給食週間

画像1
画像2
画像3
 毎日「ぺろりんメダル」を目指して給食を食べています。目指すは,ぺロリ賞。
 みんなで頑張ろう。

給食週間〜豆つまみに挑戦!〜

画像1
今週は給食週間です。

給食が作られている様子のビデオをみたり,給食調理員さんにお手紙を書いたりしました。

今日の中間休みは,給食委員会による「豆つまみ大会」がありました。

クラスで30個の豆(大豆,小豆,落花生)をお皿からお皿へつまむゲームをクラス対抗でやりました。

大豆や小豆はとてもつまむのが難しく,ころころとすべってしまいました。

これをきっかけに,おはしを正しく上手に使えるようになるといいですね。

豆つまみ大会

画像1
画像2
画像3
 給食週間の取り組みの一環として,30日に豆つまみ大会が開かれました。
 各クラスが一人ずつ,お箸で大豆をつまみ,お皿からお皿へ移動させました。
 つるつる滑る豆を,みんな頑張ってつまんでました。

クラブ見学 2日目

画像1
画像2
画像3
 30日には,2回目のクラブ見学がありました。
 4年生になったらどのクラブに入りたいか考えながら,みんな楽しく,真剣に見て回りました。
 4年生になるのが楽しみですね。

朝のあいさつ運動(1−3)

 31日(火)の担当は,1年3組です。
 昨日の雨は止みましたが,今朝は冷え込みが強く小雪が降っていました。1年生はみんなできれいに整列して,声を合わせてあいさつしてくれます。
 今の1年生が高学年になる頃には,今よりさらに爽やかなあいさつが溢れる桂東小学校にしていたいですね。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動(1−2)

 30日(月)の担当は,1年2組です。
 あいにくの小雨交じりの天候でしたが,週明けにも関わらず元気にあいさつしてくれました。1年生の元気のおかげで,その後雨が上がったのかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 ロング昼休み  フッ化物洗口  給食終了  ALT来校(5年)  卒業式前日準備(5校時)  古紙回収
3/23 卒業証書授与式(5・6年生参加)
3/24 4校時まで学習  修了式(1校時)  大掃除(2校時)  14:30〜16:30「ことばときこえの教室お楽しみ会」(あいR)

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp