![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:20 総数:699395 |
すいせん読書週間 教職員読み聞かせ その3![]() ![]() すいせん読書週間 教職員読み聞かせ その2![]() ![]() ![]() すいせん読書週間 教職員読み聞かせ その1![]() ![]() ![]() プール改修工事![]() ![]() ![]() 5・6年合同ポスターセッション その3![]() ![]() ![]() 今回のポスターセッション。お互いに発表を聞きあい,とてもいい刺激となったようです。 5・6年合同ポスターセッション その2![]() ![]() ![]() 5・6年合同ポスターセッション その1![]() ![]() ![]() 3月9日 推薦読書週間・読み聞かせ
「先生,おもしろかった!」
教室に入るなり,みんなほっこりした顔で迎えてくれました。今日は推薦読書週間の取組の一環で,教職員の読み聞かせがあったのです。普段の担任とはまた違った雰囲気に,新鮮なものを感じていたのかもしれません。 算数科「おおきさくらべ(ひろさ)」では,シートを重ねるところから,マスを塗り分けて比べるところに入りました。じゃんけんで勝ったらひとつマスを塗って,どっちが広く塗れたかを,遊びを通して考えます。教科書のものよりもだいぶマスの多いシートを使ったのですが,決着を着けるまで100回以上じゃんけんを繰り返したペアも出始めました。とにかく熱中するものにはとことん熱中する1年生,見ていてすがすがしいほどです。 ![]() ![]() ![]() 5年 調理実習 その2
ご飯は、鍋で炊きます。どの班も、焦がすことなく上手に炊けていました。
![]() ![]() ![]() 5年 調理実習 その1
今日は、2組が調理実習です。お味噌汁の良い香りが、部屋中に漂っていました。
![]() ![]() |
|