![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:40 総数:391907 |
買い物学習(ひまわり学級)![]() ![]() 実際の買い物場面を想定して, 自分の欲しいものを注文し,お金を準備して渡す学習を 繰り返し行っています。 ひまわりガーデン(ひまわり学級)![]() ![]() 雪や冬の寒さに耐え,力強く育ってくれています。 凧揚げ(ひまわり学級)![]() ![]() その後,外へ凧揚げにいきました。 風のあまりない日でしたが,おもいっきり走ると, ふわりと綺麗に凧があがりました!! 凧作り(ひまわり学級)![]() ![]() 凧をつくりました。 凧が綺麗に見えるように,カラフルに色を塗ったり, 絵を描いたりすることができました。 福笑い(ひまわり学級)![]() ![]() 見えない状態での絵合わせにみんなドキドキしましたが, 友だちのアドバイスを手掛かりに 楽しく活動することができました! 絵日記紹介(ひまわり学級)![]() ![]() 話す側は楽しかった思い出をみんなに伝えることができました。 聞く側も気になったことをどんどん質問することができ, より良い学び合いをすることができました! 万華鏡づくり(ひまわり学級)![]() 自分だけのキラキラ輝く万華鏡を完成させることができました。 ひまわり学級に戻ると,友だちに万華鏡を見せてくれました。 みんなで万華鏡の美しさに感動しました!! 民具資料館見学(ひまわり学級)![]() 昔ながらの道具を見て, 「どうやってつかうのだろう」と興味深々でした。 資料館の方に直接お話しを伺うこともできました。 ひまわり学級に戻ってからも,どんな道具があったのか話を聞かせてくれました。 ひまわりおもちゃランド(ひまわり学級)![]() ![]() 今回は2年生,3年生,4年生を招待し, 自然の力で動くおもちゃのおもしろさを 遊びを通して伝えることができました! お米づくり(ひまわり学級)![]() ![]() 今まで自分たちで育ててきたお米を食べました。 自分たちで育てたお米の味はとても美味しかったです! ひまわり学級に戻ってから,お米の炊き方の話を友だちにしてくれました。 |
|