![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:4 総数:205533 |
4年生と一緒にサンガつながり隊
自由参観に合わせて,サンガつながり隊としてコーチに来ていただきました。
「サンガ」ということで,多くの子どもたちはサッカーの練習をすると思っていたようですが,自分たちで考え話しないながら,楽しく体を動かすことが大きなテーマでした。 1年間でのべ2万人程の小学生を指導されるコーチの進め方には,担任も「目からウロコ」の連続でした。 終わった後に「どうだった?」と尋ねると,質問した全員が「楽しかった!」と元気に答えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ファイナルコンサート開催!!!![]() ![]() ![]() 保護者の方だけでなく,先生たちにも来ていただき,たくさんの人に見守られ大成功に終わりました。 人間知恵の輪!みんなで輪にな〜れ!!![]() ![]() ![]() 「よ〜い,スターート!!」 結果は5年生の2連勝!6年生は明日から人間知恵の輪トレーニングをします。 第1回バランスゲーム大会!!![]() ![]() ![]() 5・6年生 サンガつながりたい
本日3・4時間目に京都サンガの方に来ていただき,体育の学習をしてもらいました。集合してあいさつをしました。あいさつが終わったあとコーチの自己紹介をしてもらいました。ヨッシーコーチです。二人組をつくり,ジャンケン合戦!!違う学年の人に勝ったら「3点」,同学年の人に勝ったら「1点」で「10点」たまればクリアです。次のことを考えながら,相手を探して必死にジャンケンしていました。
![]() ![]() ![]() わたしの家に鍾馗さん!part2
「わたしの家に鍾馗さん」で思い思いの作品が出来上がりました。
表情を強そうにしたり,ポーズを怖そうにしたりそれぞれが工夫しながら作品をつくりました。焼上がりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() スペシャルゲスト![]() 心の形![]() うまくつり合うかな??
理科「てこのはたらき」で重さと視点からの距離についての関係を調べました。重りをぶら下げてうまくつり合うかどうかを調べています。
![]() ![]() ファイナルコンサートに向けて最後の準備!
ファイナルコンサートのプログラムや招待状,紹介文などの準備をしました。後は,本番緊張せずに自分たちの思いをのせて成功させてもらいましょう。
![]() ![]() ![]() |
|