![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:139 総数:936279 |
5年 長期宿泊学習 1日目 オリエンテーション
外はすごい雪ですが,あたたかい部屋の中でオリエンテーションです。
自然の家のみなさん!4日間お世話になります! ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 1日目 入所式
入所式が始まりました。しっかりと話を聞いています。
![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 1日目 青少年自然の家到着![]() ![]() 交通渋滞のため時間はかかりましたが,無事到着です。 次は入所式です。 5年 長期宿泊学習 1日目 バスの中3
もうすぐ,自然の家に到着します。
まわりは一面,雪で真っ白です。 ![]() 5年 長期宿泊学習 1日目 昼食2
おいしく楽しく昼食をいただいています。
![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 1日目 昼食1
交通渋滞のために,昼食はバスの中でとることにしました。
突然の変更にも5年生はしっかりと対応しています。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 1日目 バスの中2
高速道路は渋滞していましたが,バスの中では楽しく過ごしています。
![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 1日目 バスの中1![]() ![]() ![]() 窓のカーテンを開けるとまわりは一面の銀世界です。 5年 長期宿泊学習 1日目 出発式
今日から3泊4日の予定で5年生は福井県に長期宿泊学習に行きます。
寒い朝になりましたが,5年生はこれから始まる宿泊学習を楽しみにしながら登校してきました。 運動場で出発式を行い,元気に出発しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 音楽「やまびこ」
「やまびこ」って何だろう?「やまびこは言った言葉が返ってくるけど,ちょっと小さい声でかえってきます。」などなど,やまびこについて話し合った後,実際に初めに言葉を言う人と,やまびこに分かれて練習をしました。
その後,「やまびこ」の歌を振りをつけたり,声の大きさに気をつけながらみんなで歌いました。 ![]() ![]() ![]() |
|