|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:417446 | 
| 3年「伝えよう 楽しい学校生活」   国語科でも学習した,「はじめ・なか・おわり」の構成を考え,発表する順番を決めて練習しています。また,フリップのようなものに絵を描いたり,図を描いたりして,1年生に分かってもらえるような工夫もしています。 お話の絵
 お話の絵に色をつけ始めました。線に沿って筆で色を塗るのに一苦労。息を止めるように一つ一つ色を塗っていました。  学年集会
運動会の成功をお祝いして,2年生でお楽しみ会を開きました。 ダンス,こおりおに,ハンカチ落としなどをして楽しみました。   2年運動会がんばりました
赤組も白組も最後まで頑張った運動会でした。 子どもたちも,やりきったというすがすがしい笑顔でした。   運動会16
閉会式 ・優勝旗授与 ・応援優秀賞授与 みんなで心をひとつにし,運動会という大きな行事をつくりあげることができました。 本日はたいへん多くの方に参観いただき,あたたかいお声をいただきました。 ありがとうございました。 また,運動会を実施するにあたり,自転車整理や来校者証の確認などPTA役員の方々をはじめ,ご協力いただいた保護者のみなさま,地域の方々,本当にありがとうございました。   運動会15
6年「絆で咲かす『夢の花』」  運動会14
5年「騎馬戦 〜疾風迅雷〜  運動会13
4年「竹田絆 SO☆RUN 2016」 午後の部は13時頃開始予定です。  運動会12
紅白対抗リレー(1〜3年)  運動会11
6年「40mハードル走」  | 
 | |||||||||