![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:78 総数:931037 |
2年生 生活科「ひろがれ わたし」
「ひろがれわたし」で,生まれてから今までの自分の成長について振り返る学習を進めてきました。まだ幼い頃に大切にしていたおもちゃや,着ていた洋服,読んでいた本等の思い出の物を持ち寄って,みんなで大きく成長したことを実感しながら学習してきました。年代ごとにアルバムを作りながら,「だんだん思い出してきた。」と,懐かしみながら作る子どもたち。友だちと見合っては,笑顔で活動を進めていました。
参観日では,今までの自分の中で,一番紹介したい年代についての発表会を行いました。全員の発表を聞いて,みんなでお互いの成長を喜び合いました。友だちの発表に,興味をもって質問する姿は,とてもほほえましかったです。 ![]() ![]() 卒業式の歌の練習![]() ![]() 1年生 どうぶつの赤ちゃんのひみつを大公開!![]() ![]() ![]() いろいろな秘密があって,おもしろかったですね。 交流の仕方もどんどん上手になってきています。 2年生 国語科「話し合ってきめよう」
みんなで話し合って,お楽しみ会の内容を
ダンス・遊び・各係からの出し物と決めました。 みんなで準備を進めています。 ![]() ![]() 2年生 国語科「話し合ってきめよう」
2年生最後のラストお楽しみ会の内容についてを,4人グループで話し合いました。
・司会を立てる。 ・話し合う内容について確認する。 ・一人一人順番に話す。 ・最後まで聞く。 ・良い意見を思いついたら,付けくわえる発言をする。 等を意識して行いました。 みんなの話し合いで,いいお楽しみ会になるといいですね! ![]() ![]() ![]() 2年生 保健委員会によるクイズ大会
昼休みに保健委員会主催のクイズ大会がありました。
体に関するクイズに挑戦しました。 「全問正解したー!!」 と,大喜びしている子もいました。 ![]() 2年生 外国からの訪問者![]() ![]() 2年生 図画工作科「ストローでこんにちは」![]() ![]() 動きの面白さから飾りを付けていく子どもたちの想像力,とても面白かったです。 2年生 作品バッグ作り
1年間の作品を入れるバッグに絵を描きました。みんなでわいわい,楽しい時間でした。
![]() ![]() 2年生 誕生日のお祝い
学級で最後の子の誕生日でした。
「係の仕事が終わるわ〜。」 と,なんだかさみしそうなバースデー係でしたが, 最後もしっかりと祝ってくれました! お誕生日,おめでとう!! ![]() ![]() |
|