京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:79
総数:352109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

チリコンカーン

画像1
今日の給食は,
 ●ミルクコッペパン
 ●牛乳
 ●チリコンカーン
 ●野菜のホットマリネ
 ●チーズ
でした。

チリコンカーンはアメリカの南部にあるテキサス州で生まれた料理です。大豆と牛ひき肉,たまねぎ,にんじんをトマト味のスープで煮込みました。カレー粉を使って少しピリッとしたスパイスをきかせていて,大豆の苦手な子も食べやすかったようです。
「パンに合う!」と言っておいしそうに味わってくれました。

関東煮

今日の給食は,
 ●ごはん
 ●牛乳
 ●開干さんまのからあげ
 ●関東煮
でした。

関西では「おでん」のことを「関東煮」と呼ぶことがあります。昔は「おでん」といえば「田楽」のことを指していましたが,その田楽と区別するために「関東煮」と呼ぶようになりました。
今日の関東煮は,ちくわ,うずら卵,じゃがいも,にんじん,だいこん,こんにゃくをだしで煮込みました。うずら卵が入っていて喜んでいる子どもたちがたくさんいました。

開干さんまのからあげは,骨までよく噛んで食べることができました。
画像1
画像2
画像3

大人気の肉じゃが

今日の給食は,
 ●麦ごはん
 ●牛乳
 ●肉じゃが
 ●小松菜と切干大根の煮びたし
でした。

肉じゃがはホクホクのじゃがいもとうま味たっぷりの牛肉が入った,子どもたちに大人気のメニューの一つです。「もっとほしい!」という子どもがたくさんいました。
小松菜と切干大根の煮びたしもよく噛みながら食べることができました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

通学路

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp