最新更新日:2024/12/24 | |
本日:6
昨日:43 総数:929587 |
第14回記念京都障害者チャンピオン卓球大会
1月29日(日),京都市障害者スポーツセンターに於いて,第14回記念京都障害者チャンピオン卓球大会が開催されました。本校からは高等部の生徒3名が出場しました。結果は残念ながら,上位入賞はありませんでした…が,しかし!いつもより体を動かしボールを追う姿や,セットを取られても気持ちを切り替えて試合に挑む勇姿が見られました。ほんとうに頼もしく,かっこよかったです!!
高等部3年 家庭・地域生活D・E 保健学習『性教育』1
高等部3年家庭地域生活D・Eユニットでは全3回の計画で保健学習『性教育』の取組をはじめました。これから社会に出て自立を目指す高等部3年生にとって,社会のルールを再確認し,ともに暮らす人々とよいコミュニケーションをとれるスキルを身につけることをねらいとしています。
第1回目は『体について知ろう〜プライベートゾーン・性器について〜』のテーマで,1月26日(木)3,4時間目に実施されました。はじめは養護教諭の一斉指導で聴診器で自分や友達の心臓の音を聞いたり,臓器エプロンで性器を確認したりしました。その後,男女のグループ別で学習したことを話し合いました。この学習を通して,生徒たちは異性への思いやりや人とのつき合い方について考えることができました。 給食週間
1/23(月)〜1/27(金)は給食週間でした。
給食に関する「標語・絵・手紙」を募集したところ,100点近くの応募がありました。応募作品は,1/30(月)〜2/3(金)まで,サテライトキッチン前A棟1階下駄箱付近に掲示しています。ご来校の際にはぜひご覧ください。 また,高等部の生徒たちが本校の6人の配膳員さんと一緒に給食を食べました。普段はゆっくりお話しする機会がない配膳員さんと直接,顔を合わせてお話ししたり,お礼を言ったりして楽しく給食時間を過ごすことができました。 これからも「食」への感謝の気持ちを持って給食を味わってほしいと思います。 最後に,給食川柳を紹介します。 ・献立表 好きなものに 丸つける(高等部2年) ・かぜひいて チャーハンたべれず かなしいな(高等部3年) 高等部 総合的な学習の時間 カルチャー 『お茶の作法 7』
1月27日(金)午後,成逸女性会の方々にご来校いただき,第7回目の『お茶の作法』でお世話になりました。
お正月にちなんだお菓子とお茶をいただいてから,お茶を点てたり,お運びをしたりしました。授業の度に,お茶の先生方が褒めてくださっているおかげで,生徒たちは美しい所作を意識して活動できています。 今日は「ふくさ」でお茶の道具を拭きました。ふくさの使い方は3回目の授業から教えていただいていますが…難しいです。練習を重ねて上手になる,というお茶の先生の言葉を信じてがんばります! 小学部6年 中学部に向けて
小学部6年生の子ども達が中学部1年生の教室で給食を食べました。6年生のみんなは,いつもと違う雰囲気にちょっぴりドキドキ…中学部の先輩から「○○くん給食美味しいですか?」と話しかけられると,返事をしたり手を上げたりして応えていました。
中学部1年生の子ども達も,かわいい後輩がやってきたので嬉しそう。給食時間が,いつにも増して和やかな雰囲気になりました。 来週は,ワークスタディ体験があります。中学部進学に向けて,6年生はがんばっています! 冬の風景
おはようございます。
今朝もとっても寒いですが,校舎内には子ども達の元気な声が響いています。 屋上のプールにはうっすらと氷が張っていました。 高等部3年 家庭・地域生活E 2
昨年12月,今回実習でお世話になったシェフのお店を見学させていただきました。その時の様子です。
高等部3年 家庭・地域生活E 1
1月19日(木),イタリア料理研究会のシェフに来校していただき,調理実習に取り組みました。昨年12月にはシェフの経営されるイタリア料理のお店の見学にも行かせていただく等,事前学習をして今回の学習に臨みました。
メニューは『トマトソースパスタ』です。ソースの作り方,パスタのゆで方,味付けの方法等,特設した対面キッチンで見せていただきました。生徒たちはソースにブレンドする具材によって味が変化するということを試食しながら体験し,その後,自分達でもソース作りをしました。 この学習は日常生活に必要な知識や技術を身につけるだけでなく,卒業後の食生活や余暇の過ごし方をシェフや友だち,指導者と話し合い,考える貴重な時間となりました。 イタリア料理研究会のみなさま,ありがとうございました。 高等部 総合的な学習の時間 カルチャー 『お茶の作法 6』
1月20日(金)午後,成逸女性会の方々にご来校いただき,第6回目の『お茶の作法』でお世話になりました。
年が明けて初めての『お茶の作法』は生活学習室の炉を開いて取組ました。約一月ぶりでしたが,生徒たちは落ち着いて,今まで教えていただいたことを基に丁寧に活動していました。 今年もよろしくお願いいたします。 今年度最後の授業参観 1
本日20日は,今年度最後の授業参観日でした。小学部は学年ライフスタディ,中学部はワークスタディ,高等部はライフスタディ『家庭・地域生活』の授業を見ていただきました。今年一年の振り返りをしたり,来年度の目標を発表したりと,今年度の学習の積み重ねをしっかりと見ていただくことができたと思います。
寒い中でしたが,多数ご参観いただきありがとうございました。 |
|