![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:61 総数:1180518 |
ふれあい山科まつり(2)
展示作品の続きです。チャレンジ体験でお世話になった幼稚園や保育園の作品、山階南小学校や百々小学校のお友達の作品も含めて,たくさんの作品が展示されました。
ふれあい山科賞などの優秀作品は,この後,地下鉄椥辻駅の椥辻ロードにも展示される予定です。 ![]() ![]() ![]() ふれあい山科まつり
ふれあい山科まつりが開催され,一般の作品に混じって小中学生の絵や書写の作品も展示されました。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(13)〜5組
5組の後半です。4班、5班、6班の写真です。
生き生き交流ルームは面接会場みたいになっていて、最初は少し堅かったようですが,よく話も出来ていました。 地域の皆様,保護者の皆様には長時間にわたり大変お世話になりました。世話役の方からも「しっかり話が出来る」「今年はこれまでになく話が盛り上がった」「話している人の方を見てちゃんと聞いてくれますね」などの感想を頂きました。大変嬉しく思いますし,教職員,子どもたちにも伝えてあげたいとも思います。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(12)〜5組
最後は2年5組の様子です。
時間も半ばを過ぎる頃で,話も弾んでいます。 ![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(11)〜4組
4組の続きです。4班、5班、6班の写真です。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(10)〜4組
2年4組の1班、2班、3班のトークの様子です。
![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(8)〜3組
2年3組の続きです。
4班,5班,6班のトークの様子です。 ![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(7)〜3組
2年3組のトークの様子です。
1班,2班,3班の写真です。 トークも盛り上がってきています。 ![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(6)2組
2組の続きです。
4班,5班,6班の写真です。 分割教室では大きな声が響いていて話が弾んでいました。 ![]() ![]() ![]() ふれあいトーク(5)2組
2年2組のトークの様子です。しっかり話をしています。
写真は1班,2班,3班です。 ![]() ![]() ![]() |
|