![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:708210 |
5年生 リレー大会3![]() ![]() ![]() 集会委員の人は,これまで全学年のリレー大会を企画運営し, 中間休みも自分の役割を全うしてくれていました! 回を重ねるごとに司会の腕も上がり,頑張った分だけ 力もついたことと思います。みんなのために本当にありがとう。 5年生 リレー大会2![]() ![]() ![]() さあ,勝利は何組の手に?! 5年生 リレー大会![]() ![]() ![]() みんな真剣勝負です。さあ、何組が勝ったでしょう?! リレー大会![]() ![]() 5年生 友禅体験3![]() ![]() 講義では,西陣織と友禅染の歴史などについて教えて頂きました。 550年も前から続く素晴らしいものです。 これからも続いていければと改めて感じました! 2分の1成人式![]() ![]() ![]() 入場直前になると,「言い間違えたらどうしよう〜。」「大丈夫やって!!」といった励ましの声が聞こえてきました。 そんな緊張の中で,堂々と自分の夢を発表し,きれいな歌声で歌うことができました。 練習の成果が実を結んだ瞬間でした。 5年生 友禅体験2![]() ![]() 初めて行う機織りでしたが,思っていた以上に力が必要だったようです! クラス全員で織った布は教室に置いてあります! 素敵な作品が完成しました♪ 5年生 友禅体験1![]() ![]() 初めはどんな風にするのか不安だったようですが,やってみると… その不安は払拭されたようです。 優しく教えて頂けて感謝感謝でした♪ 5年生 とび箱2![]() ![]() 出来ない技は出来る友達にアドバイスをもらったり,動画を見たり… 少しでも多くの技ができるようになりたい!! という思いが伝わってきます。 残り2回!!がんばろ〜♪ 5年生 とび箱1![]() ![]() まずは,今の自分にできる技で跳んでいきます。 1年経って急に8段が跳べるようになっている人も多数いました! どんどん新しい技にチャレンジしていきましょう♪ |
|