![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:137 総数:894289 |
3月13日(月)3年「最後の球技大会」(1)
月曜日,卒業式まであと2日。今日は,3年生にとって中学校最後の球技大会です。男子はサッカー,女子はバレーということですが,種目というより,勝ち負けというより,この時間をみんなが楽しんでいるそんな感じがしました。
![]() ![]() ![]() 3月11日(土)剣道部「久御山高校学校長杯」
土曜日,剣道部は久御山高校が主催する「学校長杯」に出場しました。男子団体で,京都市から参加したチームで唯一の決勝トーナメント進出を果たしました。春にむけて,いろいろな場所で経験を積んで,力をつけていって欲しいと思います。がんばれ剣道部!
![]() ![]() 3月13日(月)“最後の週が始まりました。”
いよいよ生徒にとっては,今年度最後の一週間が始まりました。水曜日には卒業式,金曜日には修了式となります。今日は,これから3年生が最後の球技大会を行います。この静かなグランドで,間もなく元気な子どもたちの姿が,そして声が響きわたります。
![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」(4)
すべてのプログラムが終わると,盛大にくす玉を割って会場が盛り上がりました。最後に,気持ちよさそうに3年生が会場を後にして,今年の「3年生を送る会」が終わりました。来週は,いよいよ卒業式になります。
![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」(3)
各学年などからの出し物のあとは,生徒会から3年生に生徒会誌の贈呈!そして,3年生から在校生に御礼のプレゼントとして,卒業式で歌う「旅立ちの日に」が披露されました。
![]() ![]() ![]() 「3年生を送る会」(2)
貼り絵は,2メートル×3メートルぐらいの超大作となりました。その後,生徒会や各学年からの出し物のプレゼントが行われました。
![]() ![]() ![]() 3月10日(金)「3年生を送る会」
「3年生を送る会」。午前11時,準備万端で3年生の入場がはじまりました。そして,3年生全員が卒業制作のつもりで作製した「貼り絵」が披露されました。
![]() ![]() ![]() 3月10日(金)晴です。
本日の3・4時間目,全校による「3年生を送る会」が体育館で行われます。3学年そろって全校生徒が集まる場所は,これが今年度最後となります。3年生も卒業式に参加できない在校生のために,3年生が卒業式で披露する「旅立ちの日に」を歌ってくれます。
![]() ![]() ![]() 3月9日(木)「明日は,3年生を送る会です。」
中学校は,今日から昼食をとって下校する,午前中授業の開始です。今日は,放課後の午後,1・2年生の文化委員と体育委員,そして整美安全委員のメンバーが残って,明日の3・4限に行われる「3年生を送る会」の会場準備にかかりました。体育館で,急きょ応援の剣道部と女子バスケットボール部がフロアを掃除。その後,一斉にセッティングがスタートしました。さぁ,明日どんな会場が仕上がっているでしょうか。お楽しみに!
![]() ![]() ![]() 3月9日(木)巣立ちの日まで・・・
3年生が,学校に通ってくる回数は,今日を入れてあと5日となりました。今日も,体育館では,卒業式にむけての練習が行われています。
玄関にも,3年生の卒業を祝うメッセージが飾られています。 ![]() ![]() ![]() |
|