![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:148 総数:683690 |
3/10(金) 3年生を送る会 生徒会本部![]() ![]() ![]() 幕間の漫才も面白かったですよ。このネタは誰が考えたのでしょう。M−1にも出られます。 3年生の退場時の、テーマ「空」をイメージさせる青と白の風船も、素晴らしいアイデアだと思いました。またそれを実現させる生徒会担当の先生方のエネルギーもスゴいものでした。 1年後、送られる立場としてこの会に望む時、みなさんはどんな思いでいるのでしょうか。その日が楽しみですが、まだまだそこまでに、やらなくてはいけないことがたくさんあります。頑張れ生徒会本部役員。全校生徒が味方です。 3/10(金) 3年生を送る会 吹奏楽部![]() 実はとっても大切な役割で、そのための練習も大変だったと思いますが、与えられた場所は体育館後方の隅っこでした。 でも皆さんの奏でる音楽は体育館全体はもちろん、3年生の心の中まで響いていましたよ。 3/10(金) 3年生を送る会 3年生より![]() ![]() ![]() 3年生は、1・2年生に支えてもらった感謝の気持ちを伝えました。もう立派に梅津の伝統のバトンを受け取ってくれた1・2年生の姿を見て、安心して卒業できると感じたのではないでしょうか。 最後に1曲。迫力ある大人の声の合唱を披露しました。後輩たちはピクリともせず、聴き入っていました。素晴らしい合唱を聴かせてくれてありがとう。 3/10(金) 3年生を送る会 部活![]() ![]() ![]() 3/10(金) 3年生を送る会 2年生より![]() ![]() ![]() 3/10(金) 3年生を送る会 1年生より![]() ![]() ![]() 3/10(金) 3年生を送る会 開始![]() ![]() ![]() (写真左)拍手に包まれて3年生が入場 (写真中)全校生徒で校歌斉唱 (写真右)生徒会本部によるオープニング。『いいことば遣い隊』と『クリーンレンジャー』が登場! 3/9(木) 2年球技大会![]() ![]() ![]() 外は澄み切った青空で、サッカーをしている生徒たちが、気持ちよさそうです。体育館は、プレーヤー同士のかけ声や応援の声が響き、賑やかです。 試合はまだまだ続きます。がんばれ2年生! 3/8(水) 3年生美化活動![]() ![]() ![]() この日は、卒業式の練習や明日の校外学習の打合せと美化活動(写真)でしたが、とにかく何をしても楽しそうです。ほうき持って笑い、ちりとり持って笑い、笑っている友だちの顔を見て笑い、本当に笑顔が溢れていました。そのような感じですので、一生懸命全員で掃除して、結果はきれいになったのですが、カメラを向けると笑ってばかりで、どの写真も遊んでいるように見えます。真面目そうなショットベスト3がこれです。 「3年生を送る会」に向けて![]() 今週は学年練習も組まれているようです。それらの姿を写真で紹介したいのですが、『本番までのお楽しみ』と言うことが多いようですので、控えさせていただきます。 |
|