京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up169
昨日:169
総数:623548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

☆4年・クラブ活動(最終)☆

画像1
画像2
 13日(月)今年度最終のクラブ活動がありました。
1年間は,あっという間でした。
 とても楽しく充実した時間だったようです。
委員会等でクラブがない月曜は,残念そうにしていることもありました。
もうすでに来年度に入るクラブを決めている人,友達にどんな活動をするクラブか聞いている人もいました。
来年度は,5年生。新しくクラブ活動をする4年生に教えてあげてくださいね。

6年 家庭科3

完成!!
感謝の気持ちのこもったデザートを教職員の方々にプレゼントしました。
美味しいと!喜んでいただけました。
みんなの感謝の気持ちが伝わりましたね。
あと卒業式まで6日。感謝の気持ちを伝えていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科2

さぁいよいよ完成に向けてラストスパート!
味はもちろんですが
見た目を良くする工夫もバッチリです。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科1

感謝の気持ちを込めて,デザートを作りをしました。
計画を立て,材料や器具は持ちよりました。
デザート作りということで楽しみながら調理が始まりました。もちろん!
準備はバッチリです!!
画像1
画像2
画像3

けんこうせいかつ きほんのき(おう吐と下痢)

3月の身体計測が終わりました。
通知票と一緒に「発育の様子」のプリントを持ち帰りますので,家庭にある「ピンクのファイル」に綴じてください。
身長と体重の1年間の成長の様子をご覧いただき,ご心配なことは,いつでも保健室までお知らせください。

今年度の保健指導のテーマは「けんこうせいかつ きほんのき」です。
健康づくりの基本を知って,毎日の生活に活かしていってほしいと願っています。

昨年度は「インフルエンザ」による学級閉鎖がたくさんあったため,今年度はうつる病気の予防を1年間かけて学んできました。

最終回は「おう吐と下痢」についてです。
毎年のように,胃腸かぜも流行っています。

絵本「ゲーとピー たぬきせんせいのびょうきのほん」毛利子来著,福音館書店をもとに紙芝居を作り,おう吐と下痢がどんな時に起こるのかを知りました。

そのあと,胃腸かぜの時に気をつけてほしいことを,説明していきました。
おう吐物や下痢便には触らないこと,換気をすること,手洗いは「どんぐりころころ」を2回分(30秒)することなど,子どもができることを指導しました。

まだまだ,春先はいろいろな病気が流行りやすい時期です。
手洗いを忘れずにしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

バドミントン教室

バドミントン教室が行われました。3年生から6年生まで50名以上の参加があり,大盛況でした。初心者の人たちは,ラケットの持ち方,フォアやバックの打ち方,シャトルを続けて打つコツなど,丁寧に教えていただいていました。バドミントンの楽しさを知り,「部活にぜひ入りたい!」という思いを強くした子どももいました。バドミントン部入部をお待ちしています!
画像1
画像2

☆4年・シェイクアウト訓練☆

画像1
 11日は,東日本大震災から6年が経ちました。
10日(金)は,本校でも9時30分からシェイクアウト訓練を行いました。
今年度の最後の訓練だったので,担任は自ら動きませんでしたが,ドアを開け避難経路を確保する子ども,窓ガラスが飛んで来ないようにカーテンを閉める子ども等,自分から考えて動く姿が見られました☆

2年 ひごを使って

画像1
箱の形の学習をすすめてきました。
今日は,ひごを使って,ひらべったい形のはこやさいころの形のはこ,長ぼそい形のはこを作りました。
3種類の長さのひごをどうやって組み合わせたらよいのかをしっかり考えながら,組み立てました。
組み立てながら,どの頂点にも3本のひごが組み合わさっていることがよくわかったようです。

2年 お手紙

画像1
画像2
生活科”ひろがれわたし”の学習を進めています。
先日,子どもたちがおうちの方へビデオレターを送ったお返しに,おうちの方から子どもたちにお手紙を書いてもらっていました。
「この封筒なんだろう?」と不思議に思っていた子どもたちでしたが,おうちの方からのお手紙だよと伝えると,「えーっ!」ととても驚いた様子でした。
ドキドキしながら開けてみると,教室が一気にしーんとなりました。
おうちの方からのステキなお手紙,静かに何度も読んでいました。
一人一人がとても大切にされていることを実感できたようです。
心温まるお手紙,ありがとうございました。

1年 身体計測

今年度最後の身体計測がありました。入学した時よりも,ずっとずっと成長しました。
身長や体重を測る姿勢も上手になりましたね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 5年体育館シート敷き
3/15 2年合同スマイル運動 学校安全日
3/16 フッ化物洗口 お話の会 町別集会 集団下校
3/17 集団登校がんばり週間 22日まで

学校だより

砂川ニュース

学校評価

学校教育方針

研究発表会のご案内

学校いじめ防止対策基本方針

研究発表会

保健室

京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp