![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:181 総数:674917 |
豆つまみ大会 〜予選会〜![]() ![]() 新春ときわのお茶会
土曜日に4・5・6年生を対象にお茶会が開催されました。
まずはお菓子をいただいて,そのあとにお抹茶をいただきます。茶せんの使い方が難しかったですが,お茶の先生に教わりながら一生懸命お茶をたてていました。 ![]() ![]() 豆つまみ大会 予選会![]() 日本の歌を楽しもう
わらべうたの楽しさを味わいながら,音楽を聴いたり,体を動かしたりしました。とても楽しそうでした。
![]() ![]() 3年 豆つまみ大会練習と予選会![]() 3年体育「エンドボール3」![]() ![]() ![]() コートは少し狭くなりましたが、その分ボールがすぐにゴール手前まで運ばれて得点のチャンスが多い展開になりました。 すがたをかえる水
先日出てきた疑問をもとに,今日は水を温め続けるとどうなるかという実験をしました。
「だんだんと温度が上がる」や「温度の変化をグラフにすると山のようになる」という予想が出ていましたが,結果は…子どもたちに聞いてみてくださいね! ![]() ![]() ポートボール
体育ではポートボールの学習が始まりました。ポートボールというのは,バスケットボール型のゲームのことです。
初めに少しボール投げで体を慣らして,ゲームをしました。友達のよいところを認めたり,こけてしまった子に「大丈夫?」と声をかけたり,またボールにあまりさわれていない子がいたらボールを回そうとしたりと,心が温まるような場面を多く見ることができました。 作戦を立てながら,ゲームを楽しんでいきましょう。 ![]() ![]() 3年 大縄大会練習![]() ![]() 1ねん ものの名まえ その1![]() ![]() ![]() 「キャベツ」「ニンジン」「鯛」「鯵」など,たくさんの名前のを調べてカードを作っていました。 今日は,八百屋さんや魚屋さんなどのお店屋さんになりきって,「いらっしゃいませ。」と元気よくお客さんを呼び込んでいました。 |
|