4年 山の家宿泊学習 20
帰りのバスから連絡がありました。
予定通りの時刻16時前後に学校到着予定です。
【学校の様子】 2017-02-17 15:28 up!
4年 山の家宿泊学習 19
【学校の様子】 2017-02-17 15:06 up!
4年 山の家宿泊学習 18
写真は,班長が振り返りを発表している所です。
2時30分予定通り花背山の家を出発しました。
学校到着後の解散式は,雨のため場所を中庭から1・2年のオープンスペースに変更して行う予定です。
【学校の様子】 2017-02-17 14:49 up!
4年 山の家宿泊学習 17
活動の振り返りをしています。雪上ハイク・キャンドルファイヤー・そり遊び・・・あっという間の一泊二日だったのではないでしょうか。
【学校の様子】 2017-02-17 13:55 up!
4年 山の家宿泊学習 16
山の家での最後の食事です。この後活動の振り返り,退所式,山の家出発の予定です。
【学校の様子】 2017-02-17 13:18 up!
8年生 性教育〈妊婦を体験してみよう〉
16日5時間目は性教育の時間でした。生命の尊さや、生まれてくること自体が希少なことなんだ、というお話に続いて、妊婦はどんな状況にあるんだろうかということを体験してみました。およそ10kgの重りをおなかに巻いて歩く、座る、物を拾うことをしてみました。重い! 腰が痛い! お腹が邪魔で物が拾えないなど、感想を出していました。そして公共の乗り物では席を譲ってあげないといけないな。とか、出産するまでも苦労しているんだな。などなどレポートに書いている生徒がいました。
【学校の様子】 2017-02-17 12:29 up!
4年 山の家宿泊学習 15
そり遊びの様子です。スピード感が写真から伝わってきます。
【学校の様子】 2017-02-17 11:04 up!
4年 山の家宿泊学習 14
そり遊びをしている写真が届きました。少し曇っているようですが,活動には問題ない様子です。
【学校の様子】 2017-02-17 10:59 up!
4年 山の家宿泊学習 13
朝の集いのあと,朝食・そうじ・荷物整理・そり遊びの予定です。
【学校の様子】 2017-02-17 08:59 up!
4年 山の家宿泊学習 12
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
6時半に起床。
朝の活動が始まっていることでしょう。
写真は,昨日の様子です。
今日の写真が届きましたら,また報告させていただきます。
本日の活動の様子も引き続き,ホームページでお伝えします。
【学校の様子】 2017-02-17 07:54 up!