最新更新日:2024/11/07 | |
本日:24
昨日:89 総数:524513 |
京炎そでふれ
今日は,子どもたちが待ち望んでいた京炎そでふれ普及部のお兄さんたちが来てくださいました。子どもたちはお兄さんたちに,今まで覚えた踊りを見せようと精一杯踊っていました。休み時間にも積極的に練習している姿も見られ,かなり踊りが身についてきています。
今日で全ての振付が完成したので,これからは曲の雰囲気に合わせた踊りを目指して頑張っていきます!運動会本番が楽しみです! 6年理科「水よう液の性質」国語「報告書の清書」
一人一人が自分が活動している「委員会活動」の活動報告の清書をしています。
報告書の書き方を学び,そのことに気を付けながら真剣に書いています。 今日は,「活動計画」と「活動内容」を書きました。 家庭科「トライカード交流会」パート2!
1組のトライカード交流会。2組に続いて,皆大変がんばって調理していました。やはり,家で作りたい!食べたい!という声が沢山でました。
家の人の感想の中に,「後片付けまでできたら100点でしたね!」というコメントがありました。準備・実習・片付けができるといいですよね。 西瓜
たけのこ学級の畑に植えておいた西瓜が大きく実りました。いつもPTAの方に除草していただいたおかげです。7月の下旬にも収穫したのですが、その時実が赤くなっていなく、食べられるようなものではなかったので、畑で西瓜を収穫することはあきらめていたのですが、今回収穫して切ってみると、真っ赤な断面でおいしそうな香りが漂ってきました。そこで、さっそく冷やしてみんなで食べることにしました。でも、西瓜が好きだという子はともかく、ほとんどの子供たちは「僕、西瓜嫌いや。」とか「いらない。」と言って、興味がなさそうです。でも、折角切って冷やしたので、「小さな切れ端でもいいから、食べてみたら。」とか「たけのこの畑でできたんだから。」と、食べてもらい(?)ました。すると「甘い。」という声が聞こえて、皮に近い白い部分まで食べる子供もいました。
教室の壁面
今日で8月も終わります。明日からは9月、いよいよ秋です。教室の壁面も、4,5年生の協力で模様替えをしました。9月は、中秋の月とお団子の景色にしました。まだまだ暑いので、お月見なんて不具合のようですが、暑さ寒さも彼岸まで、すぐに涼しくなってくるでしょう。そう言えば、校庭に行くと、イガ栗が落ちていました。実のなっていない、青々とした小さい実ですが、そのうちおいしい栗が収穫できるでしょう。理科室に行くと、鈴虫が鳴いていました。野原でも、いろんな虫の声を聴くのもあっという間でしょう。
台風の目の練習
今日の体育では、座席の並び順を確認してからダンスの体系移動を行いました。
台風の目の練習では、赤白のチームで、少しでも早くゴールできるように作戦会議をしてから走りました。 図工「計量の絵」鑑賞
図工の学習で,夏休み前に完成していた「計量の絵」の鑑賞会をしました。友だちの作品の良さや工夫に目をやりながらお互いに鑑賞しました。まるで美術館・・・とまではいきませんでしたが,良い時間になりました。
走順を決めました!
今日は,走順を決めて本番と同じように並んでみました。走ってから座席に戻るのも,しっかりとシュミレーションできました。
並び方や自分の色が決まると,いよいよ運動会が近づいてきたような気がしますね。子どもたちも,張り切っています!! ダンスの練習を始めました
運動会の団体競技「みんなであわせてみようかい」の入場のダンスの練習を始めました。
妖怪ウォッチの「地球人」の曲に合わせて踊ります。初めてですが,リズムにのって楽しく踊れ,なかなか上手なので感心しました。運動会当日に笑顔で踊れるよう練習していきます。 |
|