京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up29
昨日:35
総数:393836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)2〜4時間目は自由参観、5時間目は引き渡し訓練です。ご来校をお待ちしています。   

4年みさきの家 3日目 帰路

画像1
志摩マリンランドを出発しました。

みんな元気です。


4年みさきの家 3日目 昼食

画像1画像2画像3
マリンランドでの昼食は,カレーライスとサラダ,
そしてアイスクリームです。

カレーライスは少し辛めでしたが,その分アイスクリームが
甘くて美味しかったです。

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内4

マリンランド名物のドクターフィッシュです。

手をきれいにしてもらいました☆
画像1
画像2

今日も元気に咲いています(3年生)

画像1画像2画像3
 ひまわりが今日も元気に咲いている横で,オクラとエダマメもしっかりと実っています。

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内3

幻想な空間で心を落ち着かせながら,
海の生き物の様子を見ていました。
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内2

いろいろな海の生き物を触れる「タッチング水槽」では,
エビやエイなどを触ることができました☆
画像1画像2

4年みさきの家 3日目 マリンランド館内1

古生代の化石のコーナーです。

長い歴史を感じますね☆
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 バックヤード2

水族館にいる魚やペンギンのエサについて教えてもらいました。
画像1
画像2

4年みさきの家 3日目 バックヤード

バックヤードに入って,エサやり体験をしました。

エサに集まる魚たちを見て,楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 3日目 ペンギンタッチ おまけ

ペンギンのロコちゃんの背中がツルツルなのは,
年に1回の毛変わりをしたばかりだからだそうです。

貴重な体験ができました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 創立記念日

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

あかしや教育パンフレット

コカコーラ環境教育賞

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp