![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:302499 |
5年 自分を大切に,そして友達を大切に・・・
今日はともだちの日。後期をふり返って,自分を,そして友達を大切にできたかどうか話し合いました。
そして6年生になったら,もっとがんばりたい,もっと友達と楽しく毎日を過ごしたいとみんなで話し合うことができました。 ![]() 音楽活動もグループ活動が効果的!
今日は歌のテスト。これまで取り組んできた「YELL]の歌のテストです。
テストの前に,グループごとで練習時間を取り入れてみました。これが効果抜群! どのグループもアドバイスを出し合い楽しい雰囲気でした。 テストもグループごとに行いました。どのグループもすてきな歌声でした。 テスト後、あまりにグループ活動が効果的だったのでリコーダーもグループ練習してみました。 ![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室閉校式
今年度の放課後まなび教室は本日で終了。お世話になったスタッフの方とともに閉校式を行いました。スタッフの皆さま,放課後の子どもたちの活動をやさしく見守っていただきありがとうございました。
![]() 6年 お別れお茶会
卒業記念行事として,地域女性会の方々による「お別れ茶会」が行われました。お茶の作法を学びながら,おいしいお茶とお菓子「春うらら」をいただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 春はすぐそこ!![]() 訳を聞いてみると中庭にある飼育小屋(今は空っぽです)に鳥が閉じ込められていて助けてあげてほしいとのことでした。 行ってみると冬のおわりから春にこの地域で見られるメジロでした。 飛び回り過ぎて疲れたのでしょうか・・。小屋の中でじっとしていましたが,外の木に止まらせてあげると元気に飛び立っていきました。 また,福西校に遊びに来てね! ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 光のプレゼント![]() ![]() ![]() あと少し・・・![]() これまで練習してきたプレイルームとは違って,声を出すことにひと苦労していましたが,さすが1年生!しっかりと声を出して今まで以上に頑張っていました。 さあ,本番は来週水曜日。それが終われば入学式の練習もスタートします。 みんなでがんばりましょうね! 京都市一斉防災行動訓練(シェイクアウト訓練)
明日は3月11日,東日本大震災の起こった日です。福西小学校では,地震から身の安全を守るためのシェイクアウト訓練を行いました。
今後も,災害時の対策や身の回りの安全対策について学校,家庭,地域で確認していきたいと思います。 ![]() この歌声を届ければ,空も飛べるはず![]() 送る会はいよいよ来週とせまってきました。最高のものができあがるようがんばりましょう。 |
|