![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:130 総数:750357 |
授業参観のようす 小学部![]() ![]() ![]() 小学部は,からだの学習・体力作りの後,学年ごとに分かれて学習しました。1年生は『身体をうごかそう!』,2年生は『友だちと一緒に』,3年生は『音楽遊び』,4年生は『お話遊び』,5年生は『お話遊び〜お風呂仙人〜』,6年生は『音楽遊び〜小学部を振り返ろう〜』の学習でした。 高等部地域実践ユニット 「中学部3年生ワークスタディ見学」 (5)振り返り![]() 高等部地域実践ユニット 「中学部3年生ワークスタディ見学」 (4)陶芸班での体験活動![]() ![]() ![]() 高等部地域実践ユニット 「中学部3年生ワークスタディ見学」 (3)木工班での体験活動![]() ![]() ![]() 高等部地域実践ユニット 「中学部3年生ワークスタディ見学」 (2)案内![]() 高等部地域実践ユニット 「中学部3年生ワークスタディ見学」 (1)プレゼンテーション![]() 給食の献立〜2月13日〜![]() ■ごはん・牛乳 ■筑前煮 ■ツナと野菜のマヨネーズ焼き ■野菜の沢煮椀 ツナと野菜のマヨネーズ焼きは,卵・牛乳・マヨネーズ・チーズで味つけをした子ども達に人気の献立です。以前はアルミカップでしたが,今回から紙カップを取り入れ,大きさや食べやすさが改善されました。 また,アレルギー対応食では,米粉・白みそ・しょうゆを使用して作っています。こちらもごはんに合う味つけで好評でした。 ![]() 学校は平常通りです
2月10日(金)の午前7時現在で京都市に大雪警報が発令されていますが,道路への積雪もなく,スクールバスの運行にも問題がありませんので,学校は平常通り授業を行います。
スクールバスはいつも通り運行します。自主通学生もいつも通り登校してください。 本日のスクールバスの運行につきまして
現在,学校では雪が降っています。スクールバスは予定通り運航しています。道路が滑りやすくなっていることも考えられますので,登校や送迎時には十分お気を付けください。
全校集会 2![]() ![]() また,保健委員会からは,風邪の予防について,『風邪なんかに負けないぞ』の曲に合わせて,「手洗い・うがい・部屋の換気」の呼びかけがありました。寒さにそして,風邪に負けずに元気に1年の締めくくりをがんばってほしいものです。 |
|