京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:2
総数:168414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

3年生 国語 群読2

群読の様子の続きです!
画像1
画像2

3年生 国語 群読1

今日の3年生の国語は,群読を行いました。
中学校3年間の最後の群読となります。
みんな一生懸命に頑張っていました!
画像1
画像2

1・2年生は学年末テスト1週間前です!

1・2年生は今日から学年末テスト前に入り,部活動も停止になります。
1年間の学習の総まとめとなるテストです。
しっかりと学習をし,来週からのテストにのぞんで下さい!

【学年末テスト時間割】

22日(水)
       
     1限   2限   3限
1−1  数学  保健体育  英語
2−1  数学  保健体育  英語


23日(木)

     1限   2限   3限
1−1  社会   美術   国語
2−1  社会   美術   国語


24日(金)

     1限   2限
1−1 技術家庭  理科
2−1 技術家庭  理科

※24日(金)3限以降は平常授業です。  

3年 公立前期選抜事前指導

本日2月15日(水)の5限に3年生は,公立前期選抜事前指導を行いました。
教頭先生からの激励の後,進路指導の先生からの諸注意,明日の確認等を行いました。
体調には十分に注意をし,明日は100%の力が発揮できるように頑張って下さい!
みんなの健闘を心から祈ります。
画像1

3月行事予定の掲載

3月行事予定を掲載しますので,ご覧下さい。
下記をクリックするか,画面右の「お知らせ欄」をクリックして下さい。






3月行事予定

新入生オリエンテーション5

画像1
画像2
和太鼓部の演奏。迫力ある演奏を見せてくれました。

新入生オリエンテーション4

画像1
画像2
部活動紹介の様子です。写真は陸上部。
トレーニングの実演がありました。

新入生オリエンテーション3

画像1
画像2
体験授業の後は、特活室へ移動してのオリエンテーション。
中学校の生徒会中央委員会の司会で行われました。生徒会
活動や年間の行事、そして本校の特色のひとつ「フレンド
リー活動」(全校生徒色別たてわり班活動)の紹介です。

新入生オリエンテーション2

画像1
画像2
数学の体験授業。中学校では「算数」から「数学」
になります。ブラックボックスを通して数字が一
定の法則で変化をする。各班がその法則を考え、ク
イズ形式で発表します。中学生顔負けの6年生でし
た。

新入生オリエンテーション1

画像1
画像2
2/9(木)

来春中学生になる高雄小6年児童のみんなを迎えて、
本日は「新入生オリエンテーション」。中学校の様子
を知ってもらいます。まずは、中学校の先生による体
験授業。写真は理科の授業の様子。中学生の先輩が先
生のアシスタントをしてくれます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 薬物乱用防止教室(1限)
3/11 右京区ジュニア円卓会議
3/13 3年 校外学習,1・2年 送る会リハーサル
3/14 1限 卒業式予行,2・3限 3年生を送る会,4限 卒業式準備(1・2年),学活(3年),卒業式リハーサル(午後)
3/15 第70回卒業証書授与式
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp