![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:123 総数:934431 |
身体計測 〜姿勢のお話〜 その2
ゲームやスマホ、学習の際の姿勢などが崩れてしまうことによって、頸椎への負担はもちろんですが、様々なことに影響があることが分かりました。「背筋びん!」と!寒い時にこそ意識していきたいと思います。
![]() ![]() 身体計測 〜姿勢のお話〜 その1
小学校での身体計測も今回を入れてあと2回・・・。その前に、姿勢の学習をしました。姿勢が崩れると・・・。大変なことになるのですね。
![]() ![]() 2年生 算数科
算数科では,「はこの形」の学習が始まりました。
箱には6つの面があることを確認しました。 ![]() ![]() おやじの会 棚プロジェクト 完成品!![]() 今までデッドスペースだったところが有効活用できました。 おやじの会 棚プロジェクト!![]() ![]() ![]() 土曜学習がありました。![]() ![]() テスト用紙を配った後,「ようい始め!」の合図で集中して取り組む子どもたち。 「本番は,鉛筆や消しゴムを落としたら手を挙げて先生に拾ってもらいますよ。」 といった注意点を聞きながら,緊張感をもって最後までやりきりました。 結果は・・・ 力をしっかり発揮できていて,これまでの頑張りが実を結んでいる事を感じました。 漢字検定に向けて その2
模擬試験終了後は、すぐに採点。合格の目安となる点数は?残り1週間あります。ラストスパートです!
![]() ![]() 漢字検定に向けて その1
漢字検定に向けて「模擬試験」に挑戦!来週はいよいよ本番です!
![]() ![]() 漢字検定に向けて!4年生 2
漢字検定の本番のようにみんな集中して問題を解いています。
コツコツと取り組んでいた漢字の学習の成果が本番で発揮できますように!! ![]() ![]() 漢字検定に向けて!4年生
1月28日の漢字検定に向けて最後の土曜学習です。
今日,間違えてしまったところは本番に向けてしっかりと振り返りしてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|