京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up74
昨日:106
総数:599462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

3/3(金)日本語教室1年間の振り返りの会

3/3(金)の放課後,日本語教室の1年間振り返りの会を開催いたしました。
この1年間,3年生はここまでの3年を振り返りながら,「充実した中学生活を送るためのダイヤモンドランキング」を完成させる取組を行いました。

キーワードの選定やランキング付の際は、男子生徒は1・2年生女子に終始圧倒されていましたが,6名できちんと話し合うことができました。

お世話になった学生ボランティアのみなさんとも語り合い,きちんとお別れもできました。(出席されたボランティアさんのうち3名の学生さんが卒業され,社会人として活躍されます。)

また,いつも日本語教室でお世話になっている京都大学の先生や,世界人権問題研究センターの専任研究員のお二人も駆けつけてくださいました。さらには当日,たまたま来日されていたフィリピン国内で関連したお仕事をされているフィリピンのお二人も一緒にお越しになられましたが,本校や京都市の取り組みに深く感動されていました。

今後も多くの方々のご支援をいただきながら,日本語教室が充実できますよう努力してまいります。(さ)


画像1
画像2
画像3

2/28(火)学校運営協議会理事会を開催いたしました!

2/28(火)午後7時より,本校いきいき交流ルームにおいて学校運営協議会を開催いたしました。

理事長のご挨拶に続き,校長からご挨拶をかねて,まず3年生の受検,進路決定状況を報告いたしました。その後1・2年生の学校の様子や現在の学校として課題と考えていることについてお話しいたしました。また,次期学習指導要領の3つのポイントについて説明申し上げ,ことに「社会に開かれた教育課程」では学校教育を学校内だけのものにせず,目指すところの社会と共有・連携しながら実現させることが大切であること,そのためには学校運営協議会の存在が重要視されていることをお話しさせていただきました。また4月以降の市立中学校運動部活動ガイドラインが作成され,それに基づいて運動部活動が進められていくことも説明いたしました。

また昨秋行われた創立30周年記念式典について映像を交えながらご報告し,後期学校評価についてもご報告いたしました。

その後顧問,理事長,理事の皆様から活発な発言があり,今後の学校運営に生かすことのできる貴重なご意見をいただきました。お寒い中長時間にわたりご出席いただき誠にありがとうございました。
今後とも春日丘中学校教育にご支援をよろしくお願い申し上げます。(さ)
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 3〜4限3年生を送る会
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp