京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:175
総数:1535239
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

明日、公立高校中期選抜

いよいよ明日は、公立高校中期選抜が行われます。
今までやってきたことと自分を信じて、頑張ってきてください。
今夜は早く寝て、明日に備えてくださいね。
健闘を心から祈っています。
写真は、事前指導の様子です。

画像1

進路だより40号が発行されました。

進路だより40号が発行されました。
3月7日(火)に行われる公立高校中期選抜における注意事項等
が掲載されています。
ご熟読ください。

進路だより40号については、ページ右下の配布文書または以下
のリンクをクリックしてご覧ください。

進路だより40号

3年生を送る会に向けて:1・2年生の取り組み

3月9日(木)3・4限目に行われる、3年生を送る会に向けて
1・2年生では取り組みが進んでいます。
昨日は、1・2年生それぞれの体育館での練習が行われました。
ネタバレになるので、詳しくは当日のお楽しみなのですが、下級
生たちは、真剣に心を込めて取り組んでくれていました。
温かさを感じます。
画像1
画像2

渡り廊下屋根の改修工事

永らく生徒の皆さんや保護者の方・地域の方々にご迷惑を
お掛けしていた、3号館と体育館をつなぐ渡り廊下の屋根
の改修工事がようやく始まりました。卒業式までには完成
する予定です。今まで雨漏り等で大変でしたが、これで、
その心配も無くなりそうです。
画像1

学校だより「天鼓の森」第10号が発行されました。

学校だより「天鼓の森」第10号が発行されました。
いよいよ年度末になり、卒業や進級に向けて様々な取り組みが
行われています。
来年度の主な現段階での予定も掲載されています。
ご一読ください。

学校だより「天鼓の森」第10号については、ページ右下の配
布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校だより「天鼓の森」第10号

1・2年生総括テスト4(1日目):3年生公立前期合格発表

本日より、1・2年生の総括テスト4が始まりました。
今日のテスト時間割

1年生:国語 英語 保体

2年生:国語 技家 英語 総合

1・2年生ともに、テスト前学習会や授業中の学習でテストに向けて
しっかり取り組めていました。後は、今までの成果をしっかり出して
ください。※写真は、今朝のテスト前の朝学習の様子です。
ちなみに明日のテスト時間割は、

1年生:社会 音楽 美術

2年生:社会 美術 保体 総合

という時間割になっています。

3年生は普通授業ですが、本日14:00〜から公立前期の合格発表
があります。
合格発表を確認したら、速やかに学校に報告しに来ることを忘れない
でください。

画像1

3年生公立高校前期選抜事前指導:1・2年生総括テスト1週間前

本日、明日行われる公立高校前期選抜に向けて、事前指導が3年生に
行われました。明日は、天候は大丈夫そうです。今夜は早く寝て、明
日に備えてください。心から応援しています。健闘を祈ります。

さて、1・2年生は総括テスト1週間前に突入しました。本日より、
部活動も停止になっています。計画的に学習に取り組んでくださいね。
心配されていた2年生のインフルエンザもようやく治まり、現在はイ
ンフルエンザによる欠席者は無くなりました。
学年閉鎖や部活停止処置にご理解・ご協力いただきありがとうござい
ました。
画像1
画像2

3年生私立高校受験前日指導

本日、2/10(金)から始まる私立高校入試に向けて、激励と諸
注意の説明をする集会が行われました。
明日は、天候が崩れ大雪が予想されています。
今日中に持ち物等の準備を確認し、出来るだけ早く寝て明日に備え
てください。最低でも30分前には到着できるように考えて、家を
出発する時間を考えて欲しいと思います。雪により公共交通機関が
混乱するかもしれません。天気ニュースをチェックの上、早い目の
対策を立ててくださいね。
自分の持っている力を最大限に発揮し、良い結果が出ることを心か
ら祈っています。
頑張れ桂中生!
画像1
画像2

インフルエンザ流行防止措置

 本日より2年生も学年閉鎖が解け登校しています。
 ある一定の効果はあったものの,スッキリというところまでは至っていません。週末の天気予報も考慮したうえで以下のような措置を講じますのでよろしくお願いいたします。

《授業については平常通り》

《部活動について》
・以下の期間は全面停止とします。
   2/9(木)午後〜2/10(金)⇒終日
・休日については以下の通りとします。
   2/11(土)・2/12(日)⇒原則的に活動停止

※ただし,対外試合やコンクール等の活動は顧問の先生の指示に従ってください。

1年生授業参観・学年懇談会

本日6時限目に1年生の授業参観と学年懇談会が行われました。
雪のちらつく寒い中ではありましたが、たくさんの方に来ていた
だきました。本当にありがとうございました。また、その後の学
年懇談会にも多くの方々にご参加いただき、感謝いたしておりま
す。入学されてから、早1年がたとうとしています。
ずいぶん成長したと感じます。4月からは2年生。学校の中心と
して活躍してくれることを願っています。引き続き保護者の方々
のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

天鼓の森

進路だより

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp