京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up3
昨日:24
総数:520864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

立山 砂防博物館

様々なブースを見学しています。
画像1
画像2
画像3

立山 砂防博物館

砂防博物館には,学習できるスペースが多くあります。ピンポンを活用して,雪崩の様子を学習しています。

画像1
画像2
画像3

立山 カルデラ砂防博物館

6年生は,カルデラ砂防博物館に到着しました。いよいよ活動に入ります。しっかり見学して学習しましょう。
画像1
画像2

立山 昼食

尼御前に到着しました。心配していた天候ですが,晴れ間も見えるほどでなによりです。お昼ご飯は,きれいな景色を見ながらいただいています。
画像1
画像2
画像3

立山 2回目のトイレ休憩

杉津サービスエリアで2回目の休憩をしました。
画像1
画像2
画像3

立山 トイレ休憩

湖東三山のサービスエリアで休憩です。

画像1
画像2
画像3

立山 バスの中

元気いっぱいのみんな。バスの中はワイワイ楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

立山 出発式

今日,9月6日(火)〜9日(金)の3泊4日間,6年生は立山宿泊学習に出かけます。少し天候が気になりますが,上鳥羽小学校の思いが通じることを願っています。みんな頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年 へいきん台あそび 1

 へいきん台あそびで「どんじゃんけん」をしました。みんな楽しんで活動していました。
画像1
画像2
画像3

2年 へいきん台あそび 2

 バランスをとりながら,へいきん台をわたっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 2年体重測定 図書ボランティアさんによる紙芝居 クラブ(最終) (放)まなび 図書ボランティア
3/9 あんしんあんぜん感謝式(1校時) 1年・4くみ体重測定 (放)まなび最終
3/10 保健の日 銀行振替日 フッ化物洗口 シェイクアウト訓練(9:30〜) スクールカウンセラー お別れ部活(タグ・サッカー) 図書ボランティア
3/11 土曜学習(9:00〜10:00) チャレンジトイレ清掃(10:30〜12:00)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp