京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up48
昨日:76
総数:501935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

6年 卒業遠足 〜チキンラーメンファクトリー〜

 チキンラーメンファクトリーに到着しました!
画像1
画像2

6年 卒業遠足 〜大阪国際空港〜

 お昼ご飯を大阪国際空港のデッキでいただいています。
 陽もさしていて,ポカポカと暖かいそうです。

 みんなでお弁当を広げて食べるのも,最後の機会となりました。

 おうちの方が作ってくれたおいしいお弁当と,グループの友達との楽しい会話で,いつもよりお昼ご飯の何倍も楽しい時間となったのではないでしょうか。

 朝早くから,お弁当等をご準備いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業遠足 〜ニフレル5〜

うごきニフレル
画像1
画像2
画像3

6年 卒業遠足 〜ニフレル4〜

みずべニフレル
画像1
画像2

6年 卒業遠足 〜ニフレル2〜

わざニフレル
画像1
画像2
画像3

6年 卒業遠足 〜ニフレル1〜

いろニフレル
画像1
画像2
画像3

6年 卒業遠足

 お天気が心配されましたが,全員出席で卒業遠足に出発した6年生。
 予定通りに「ニフレル」に到着し,館内を見学しています。
 少しですが,その様子をご覧ください。
画像1

1年 体育 ボールけりゲーム

 1年生の体育は,今週からボールけりゲームの学習に入りました。パスゲームの学習を思い出しながら,チームのメンバーで励まし合ってボールを一生懸命追いかけています。友だちのプレーのいいところを見つけて,早速真似をしている人もいました。今日は,「初めてゴールにシュートを決めることができた!」と喜んでいる人もいました。みんな,ボールけりゲームがとても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

校内作品展

 21日(火)〜23日(木)に,校内作品展がひまわりホールにて開かれました。
 
 3年生は「ハッピー小もの入れ」を出展しました。身のまわりにある材料と紙粘土を使って,色々な工夫を取り入れながら,それぞれ思い描く作品に仕上げることができました。また,鑑賞の時間には,真剣な眼差しでたくさんの作品と出会い,素敵なところをたくさん見つけていました。
画像1
画像2

放送体験!

 お昼の放送時間に,放送体験を行っています。
 今日は2年生と3年生が,給食献立を紹介したり自己紹介したりするなど,普段,何気なく聞いている放送を実際に体験しました。
 クラスで聞いているお友達は,「あ〜!○○さんの声だ!!」とスピーカーから流れるお友達の声に歓声をあげていました。
 
 学校生活の色々を,たくさん知ってほしいです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 6年生を送る会 部活バスケットボール大会
3/9 感謝の会(文化教室)
3/10 フッ化物洗口
3/14 ぱくぱくデー
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp