![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650494 |
1年生のページ 体育館練習
3月2日(木)
6年生を送る会に向けて,体育館で座る位置の確認や移動の仕方を学習していました。 ![]() ![]() ![]() 5年生のページ 保育交流
3月2日(木)
3才児の園児と遊んでいます。 ![]() ![]() 5年生のページ 保育交流
3月2日(木)
五年生の合奏です。素晴らしい演奏になりました ![]() ![]() ![]() 2年生のページ スーホの白い馬
3月2日(木)
国語の時間に,「スーホの白い馬」を学習しています。 ![]() ![]() ![]() 1年生のページ ひき算
3月2日(木)
算数の時間に,「ひき算」を学習しています。 ![]() ![]() ![]() 3年生のページ とび箱
3月2日(木)
体育の時間に,とび箱を学習しています。 ![]() ![]() ![]() 5年生のページ 保育交流
3月2日(木)
今年度最後の保育交流です。司会やはじめのあいさつを五年生が行いました!!保育園児のかわいい歌や太鼓の演奏を聞いています。 ![]() ![]() 5年生のページ 保育交流![]() ![]() 今日は,保育交流の日です。楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。 6年生のページ 卒業式に向けて![]() ![]() 音楽の時間に卒業式に向けて,歌の練習を頑張っていました。 計画委員
3月2日(木)
計画委員が登校してくる児童に「われらエコふぁみりィ」の参加の呼びかけをしています。 「みんなで校区をきれいにしましょう!」 「9時45分に学校集合で〜す!」 「みんな,来て下さーーい!」 お昼の給食時間も放送で呼びかけをするそうです。呼びかけの仕方も計画委員自ら考えて実行しています。頼もしい計画委員さんです! ![]() ![]() |
|