![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:58 総数:931801 |
6年生として送られる会 その5
6年生からは歌のプレゼント。一生懸命練習してきた「Story」。これからも続く自分の人生と言う名の物語(Story)、描いていきたいと思います。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その4
在校生の心を感じ、胸が熱くなりました。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その3
毎年は出し物をする側だったのですが、今回ばかりは、正面から見ることができます。それぞれの学年の心のこもった出し物を味わうことができました。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その2
入場後は、舞台に座ります。一層緊張した様子・・・。
![]() ![]() 6年生として送られる会 その1
3月2日(木)は「6年生を送る会」を開いていただきました。教室で最後の練習。その後移動・・・。緊張しています・・・。
![]() ![]() 2年生 生活科「ひろがれわたし」
アルバム作りを頑張っています!
完成が楽しみです。 ![]() 2年生 図書室に行ったよ
図書室に行きました。
新聞や本を手にとって,友だちと一緒に読んでいました。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科「楽しかったよ ドキドキしたよ」
できあがった全員の絵を交流しました。
どの作品からも「楽しそう」な気もちが溢れていました。 鑑賞も,『どうしてこの人の絵が楽しそうだと思ったのか』について自問自答しながら行いました。楽しそうだと思ったところをたくさん見つけていました。 ![]() 2年生 6年生を送る会に向けて
6年生へのメッセージを学級で作りました。
みんなで思いを込めて作りました。 ![]() ![]() ひな祭り献立![]() お皿に盛っているちらしずしの具をご飯に乗せ、混ぜて食べます。 お皿に盛られている【さばそぼろ】は京都府の丹後地方で食べられているちらしずしの具の一つです。 そして一年に一回登場する三色ゼリーも付いています。 三色ゼリーは子どもたちに大人気のデザートでひな祭りに食べる【菱餅】をイメージしたゼリーです。 子どもたちが自分たちの健やかな成長を願って食べられると良いなと思います。 |
|