![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:457715 |
2年生 あそんでためしてくふうして (2)
い組・ろ組合同でおもちゃで遊んだ様子です。
い組とろ組のお互いがお店をする役・遊ぶ役に分かれて活動をしました。 「楽しい!」や「もう回やりたい。」「今度はこれを作りたい!」など,お互いのいいところを見つけたり,伝えたりと今まで学んだことが生かされていたいい時間でした。 冬休みからいろいろなものを集めていただき,ありがとうございました。 作ったおもちゃ等は来週に持ち帰る予定です。お家でも是非,遊んで見て下さい。 ![]() ![]() ![]() 給食集会![]() ![]() 集会では毎年,恒例になっている「豆つかみ大会」をフレンドリーグループで取り組みました。たてわりのグループで力を合わせ,100個を超える豆をおはしでつかむグループもありました。3年生は先日のおはしの使い方学習の成果を発揮してがんばっていました。 クラブ見学![]() ![]() グループでどのような活動をしているのか,真剣に見学していました。担当の先生から「あいさつもきちんとできて,とてもお行儀よく見学していましたよ。」と褒めていただきました。来年度のクラブ活動が今から楽しみです。 2年生 交流給食
今週は給食週間なので,給食調理員の相宗さん・鈴木さんと一緒に給食を食べました。
「この給食が好きだよ!」や「このおかずを増やしてください!」など楽しいお話をしながら給食を食べました。 いつもおいしい給食をありがとうございます。 ![]() ![]() 2年生 朝ヨム
朝学習の時間に「朝ヨム」がありました。
子どもたちが絵本の世界に引き込まれる楽しい時間。 いつも面白い絵本を読んでいただき,ありがとうございます。 ![]() ![]() 2年生 なわとび
体育の授業でなわとびをしています。
二人ペアで技を見あったり,出来ているかを確認しています。 休み時間にも練習している子もいるみたいで,楽しくやっています。 ![]() ![]() 豆つまみ![]() お箸を上手につかい,豆をつまんでいました。 ![]() 持久走記録会
4分間走にチャレンジしました。一生懸命走る姿,かっこよかったです。
![]() ![]() 冬がいっぱい![]() 雪だるまを作ったり,雪合戦をしたり,大盛り上がりでした。 ![]() おみせやさんごっこ![]() 「いらっしゃいませ〜」「○○円ですよ〜。」と,本当の店員さんのような上手な声掛けにおどろきました。 ![]() |
|