![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:93 総数:893693 |
1組「花脊山の家での宿泊学習」(6)
とっても楽しかった宿泊学習。楽しいほどに時間のたつのは早いもので,3時には「おかえりなさい!」となりました。みんな元気に帰ってきました。お疲れ様!!
![]() ![]() 1組「花脊山の家での宿泊学習」(5)
桃陵中学校の友達とも食事や雪遊びを一緒にして,とっても仲良くなりました。
![]() ![]() ![]() 2月14日(火)1組「花脊山の家での宿泊学習」(5)
昨夜も雪が降り続き,まるで白川郷をイメージしてしまうような景色の花脊で,今日はみんなでそり滑りと雪遊びで楽しみました。
![]() ![]() ![]() 1組「花脊山の家での宿泊学習」(4)
活動の後は,お風呂で温まり,交流会。クイズやビンゴで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() 1組「花脊山の家での宿泊学習」(3)
スキー組は,雪深い峠を越えてクロスカントリーを体験。スキーは初めてでしたが,転げながらも急な斜面に挑戦しました。
![]() ![]() 京都パルスプラザコンサート
2月12日(日)京都パルスプラザ稲盛ホールにて,伏見支部の中学校吹奏楽部を中心とした演奏会が開催されました。本校吹奏楽部(桃吹)も軽快な3曲を披露してくれました。他地域の方々からも,「とても素敵な演奏でした」とお声を頂き,本日わざわざお電話までしていただく方もおられるほどの盛況でした。応援して下さった方々に,感謝です。
![]() ![]() 1組「花脊山の家での宿泊学習」
花脊山の家について,オリエンテーションの後は,昼食。午後は,そり組とスキー組に分かれての活動です。
![]() ![]() ![]() 1組「花脊山の家の宿泊学習」(2)
山の家の近くにくると辺り一面の雪景色,積雪1メートルだそうです。
![]() ![]() ![]() 2月13日(月)1組「花脊山の家での宿泊学習」
1組では,今日明日の1泊2日,花脊山の家での宿泊学習に出かけます。“雪があるか”なんていう心配は全くない中,1組6名全員元気に出発していきました。
![]() ![]() 2月13日(月)インフルエンザ等による3年学年閉鎖のお知らせ
1月下旬より,本校においてインフルエンザに罹患する生徒が出て,流行の兆しをみせておりましたが,週明けの本日3年生においてインフルエンザに罹患する生徒が急増いたしました。つきましては,本日昼食後,3年生は下校,明日まで学年閉鎖といたします。
ご理解とお子たちの健康管理に対しご協力をお願いいたします。 生徒にはプリントを配布しております。そちらも御覧ください。 ↓ インフルエンザ等による学年閉鎖について |
|