|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:85 総数:457354 | 
| 低学年絵画教室
 7月27日(木)今年も高須英代先生に来ていただき,「敬老ポスターをかこう」というテーマで楽しく絵を描きました。 まず,お話を一つ読んでいただき,子ども達は作品のイメージを広げました。 そして,今まで使い慣れたクレパスだけではなく,コンテの効果的な使い方も教えていただきながら思い思いの作品に仕上げていました。    高学年絵画教室   高学年は,手と人物の描を描きました。苦手とする子ども達も多かったのですが,関節の捉え方や顔,方,腕など体の各部位のバランスのとり方を分かりやすく教えていただきました。 今後,「お話の絵」や版画等に取り組む際に,今日学んだことがきっと生かされると思います。 高須先生ありがとうございました! 学習相談5年生  学習相談4年生  学習相談3年生6年生  学習相談2年生  学習相談1年生  ダンスクラブ発表会
 4月から積み重ねた練習の成果を全員が存分に発揮しました。 テンポの速い曲でしたが,体全体でリズムをとり,ノリノリで踊っていました。 見ている子どもたちも大きな声援を送り,体育館は熱気に満ちあふれていました。    終わりよければ・・・   校長先生からは,日頃の子どもたちの学校生活の様子を楽しいスライドで見せていただきました。どの子も生き生きとした表情でした。 その後は,飯田先生から,夏休みの生活で特に注意してほしいことを話してもらいました。安全面やマナーに気をつけてよい夏休みにしてください。 最後に,健康で元気いっぱい委員会から,トイレのスリッパについて,きれいに並べられていた学年に表彰状が送られました。自分たちの手で美しい朱七校にしていきましょう。 さあ,明日から夏休みです。 夏休み前最後の1日をきっちりと過ごし,気持ちよく夏休みに入りましょう。 前期1終了にあたって
 本日,7月21日(木)は,前期1の終了でした。 4月から始まり,現在まで,大きな事故やけががなく,在籍259名の児童が安心・安全に過ごせたのは,地域の皆様の見守り活動や保護者の皆様の支えがあってのことと,心から御礼申し上げます。 朝の朝会で,児童一人一人の頑張りをほめ,長い夏休み,安全・健康に注意して前期2を元気に迎えるよう話しました。 前期2は,8月25日(木)から始まります。 | 
 | |||||||